記録ID: 8657555
全員に公開
ハイキング
東海
秋花散策【明智の森】シラヒゲソウ咲きました🌸
2025年09月07日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 12m
- 下り
- 7m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:20
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 1:02
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | *コンビニ:明智町内にファミリーマートがあります。 *トイレ:明智の森内に3ヵ所あります。 |
写真
感想
午前中の用事が早く終わったので、シラヒゲソウのレコがあがり始めました明智の森に訪問しました。
咲き始めのフレッシュなシラヒゲソウを楽しむことができました。今年も例年通り楽しむことができそうです。
紀伊ジョウロホトトギスはまだ蕾もついていない状況でしたが、9月下旬には楽しむことができそうです。再訪します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
何時も最新花🌸レコ
ありがとうございます😀
てつ山さんのフットワークの軽さに何時も驚くと同時に感謝して居ます😀💐
みよチャンのリハビリには良い所なので、ジョウロホトトギスが咲きだしたら、必ず見に行こうと思います😀
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡&コメントありがとうございます。
シラヒゲソウのレコがあがったので即観に行きました。
行けるときに行かないと観れなくなったことが多く悔いが残ります。
紀伊ジョウロホトトギスはまだ蕾もついていなかったです。
でも、立派に育った葉が多くて期待できそうです。
是非9月末〜10月初旬になったら出かけてください
花畑ですねぇ〜
どの写真もキレイ✨
距離的にも中々行けそぅになり場所なので、レコ嬉しい限りです
(2)はモンスター?
大正池のリフレもステキです👏
お疲れ様でした🙏
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡&コメントありがとうございます。
茨城からだとちょっと遠いですね。でも、紀伊まで行くのよりは近いですよ。
相模ジョウロホトトギスを狙っているのですが、中々日程が合いません。
(2)は明智の森のマスコットモンスターです。
最初はびっくりしましたが、今では守護神で毎回ご挨拶してから訪問しています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する