記録ID: 8664817
全員に公開
ハイキング
道東・知床
カムイワッカ湯の滝
2025年09月09日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:02
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 96m
- 下り
- 93m
コースタイム
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り:カムイワッカ湯の滝からレンタカー。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はないです。 たまに滑りやすい箇所があり、楽しんで行きます。 ※全身ズブ濡れになっても問題なければ、全く問題なし。 |
その他周辺情報 | 知床で三色丼(バフンウニ、カニ、いくら)。 トリトンで回転寿司。 |
写真
感想
滝登りは、前日の斜里岳が初めてだったかも…。
連日でしたが、面白いねえ。
簡単なレクチャーはあったが、初めはどこを通ればいいねん…って思っていたけど、水没しない限り、どこ通ってもいいんやね。
※濡れてるところの方が滑りにくいと言われていたが、基本的にはその通りやね。ただ例外的に濡れていて滑る箇所もあるので、確認しながらやね。
膝までズボンを捲り上げて、往復楽しみました。
※中々滑らないのがわかってきて、下りはガンガン行きました。
※レンタルした靴はノースフェイスピカで、これ中々滑らないのよ…とのことです。(欲しくなってきたけど、結構高い)
緑色は温泉バイオマット(決して苔ではない)、黄色は硫黄とのことです。
また、黄色は最近濃くなってきてるとのことです。
戻ってくると、足が少し痒い。
強酸性が原因とのことで、用意してある水で足を洗います。
滝を楽しんだ後は、腹も減って、昼食。
以前知床に行った時は売り切れだったウニを楽しみました。(カニ、いくらとの3色丼)
その後は北見まで移動(40年近く前に行ったことはあったが、夜行列車で通過しただけ)して、ローカルチェーン店回転寿司トリトン。
活つぶ、ヤリイカ、タコの子、さんま、美味いわあ。
あと、北見って、大きな街なんやね。
※オホーツク沿いでは一番大きい。
知らんかったわ。
※焼肉(ホルモン)が有名みたいで、機会をつくっていつかは…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する