記録ID: 8669013
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
山形 2025リフレッシュ休暇DAY7:霞城公園と立石寺
2025年09月12日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 214m
- 下り
- 238m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
往路 JR 0908山形→0926山寺(仙山線仙台行) 立石寺参拝 JR 1122山寺→1226仙台(仙山線仙台行) 1240仙台→1330新地(常磐線) 【新地泊】 |
写真
感想
7日目は移動日。日本海側から太平洋側に踵を返します。その途中、石段で有名な景勝地・立石寺に立ち寄ります。
今まで通り早朝移動もありですが、たまにはゆっくりとホテルの朝食をいただきます。山形の芋煮は美味かった。地図を眺めていると霞城公園なる城跡があることに気づきました。当初予定には入れていなかったのですが、電車を1本遅らせてチェックアウト後に散歩しました。山形と言えば最上義光公か。カッコいい。
立石寺は1000段を超える石段ということで、慎重に構えてザックもコインロッカーにデポして臨みました。実際は参拝込みで往復90分というくらいなので、そこまで大変でもなく、やや拍子抜けでした。観光客も多く、中でも社員旅行なのかサラリーマン風の方が目立ちました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する