ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8680366
全員に公開
ハイキング
東海

設楽火山群コース! 獅子岩、中上臈岩、上臈岩、百畳岩

2025年09月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:36
距離
13.1km
登り
977m
下り
972m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
1:12
合計
8:36
距離 13.1km 登り 977m 下り 972m
7:56
47
スタート地点
8:43
8:45
72
9:57
9
10:06
10:26
9
10:35
10:36
82
11:58
12:11
57
13:08
13:24
16
13:40
13:53
61
14:54
15:01
78
16:19
10
16:32
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ 気温24~31℃ 微風
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛知県民の森の駐車場に駐車。50台程度駐車可能。無料、トイレあり。7~20時の間、利用可能。それ以外はゲートが閉じている。
コース状況/
危険箇所等
上臈岩、中上臈岩、百畳岩あたりは滑落したら終わるが、登山道自体は整備されていて特別に危険な箇所無し。ただし、滑る岩があるので注意。
スタートから獅子岩までは、少し藪被りの登山道。獅子岩からは藪は減る。
上臈岩、中上臈岩、百畳岩は、このあたりが火山であったことを実感できる崖と岩盤絶景。
その他周辺情報 愛知県民の森のお風呂は15時まで。
グ)今日はお嫁様(そう呼べと命令されている)とのぞえ(キノコ、植物)先生と奥三河へ2020年以来の再訪!
なんでも奥三河界隈の山々は古い火山群だとか、そんなことをちょっと知ったが、詳しくは知らない。
先生、宜しくお願いしますm(__)m。
2025年09月14日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 7:55
グ)今日はお嫁様(そう呼べと命令されている)とのぞえ(キノコ、植物)先生と奥三河へ2020年以来の再訪!
なんでも奥三河界隈の山々は古い火山群だとか、そんなことをちょっと知ったが、詳しくは知らない。
先生、宜しくお願いしますm(__)m。
グ)ちなみに、この真夏日になぜ?
岐阜も長野も愛知も雨・・・。雨がない場所は?・・・愛知県の東三河地域だけ!ということです。
2025年09月14日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 7:57
グ)ちなみに、この真夏日になぜ?
岐阜も長野も愛知も雨・・・。雨がない場所は?・・・愛知県の東三河地域だけ!ということです。
2025年09月14日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 7:59
グ)そして突然に、パンが??!大きさも感触も色形もすべてパン!!うまそうだ。

→『ノウタケ』
幼菌時は食べられる。はんぺん
大型で表面の色が濃いものは『オオノウタケ』
https://mikawanoyasou.org/kinoko/noutake.htm
2025年09月14日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 7:59
グ)そして突然に、パンが??!大きさも感触も色形もすべてパン!!うまそうだ。

→『ノウタケ』
幼菌時は食べられる。はんぺん
大型で表面の色が濃いものは『オオノウタケ』
https://mikawanoyasou.org/kinoko/noutake.htm
グ)こんなのあった?

→『キホウキタケ』とするには
 黄色が濃い気がする
 左端の子実体は『ハナホウキタケ』のような
 赤が混じる
 雑種を作るのではないか

http://toolate.website/kinoko/fungi/ramaria_flava/index.htm
2025年09月14日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 7:59
グ)こんなのあった?

→『キホウキタケ』とするには
 黄色が濃い気がする
 左端の子実体は『ハナホウキタケ』のような
 赤が混じる
 雑種を作るのではないか

http://toolate.website/kinoko/fungi/ramaria_flava/index.htm
調べ中
2025年09月14日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 8:00
調べ中
2025年09月14日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 8:00
グ)ちょっとマイナーなショートカットで登る!
2025年09月14日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 8:03
グ)ちょっとマイナーなショートカットで登る!
調べ中
2025年09月14日 08:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 8:04
調べ中
『アカイボカサタケ』の仲間で種がはっきりしていないやつですね🤔

https://s-kinokonokai.sakura.ne.jp/kinoko/common/akaibokasatake.htm
2025年09月14日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 8:06
『アカイボカサタケ』の仲間で種がはっきりしていないやつですね🤔

https://s-kinokonokai.sakura.ne.jp/kinoko/common/akaibokasatake.htm
グ)今回のルートでは、防火用の水槽があちこちにある。
2025年09月14日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 8:24
グ)今回のルートでは、防火用の水槽があちこちにある。
グ)ここはシダ類被りの登山道。

ウラジロ
コシダ
2025年09月14日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/14 8:25
グ)ここはシダ類被りの登山道。

ウラジロ
コシダ
グ)ちょっと岩尾根が増えてきた。ちょっとした岩斜面だけど結構滑る。怖いぞ。お尻ズルズルで絶対に落ちないように進む。
2025年09月14日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 8:29
グ)ちょっと岩尾根が増えてきた。ちょっとした岩斜面だけど結構滑る。怖いぞ。お尻ズルズルで絶対に落ちないように進む。
調べ中
2025年09月14日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 8:33
調べ中
調べ中
2025年09月14日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 8:38
調べ中
グ)数年前、この設楽町の山々のことを知らなかった時に、この山々のシルエットを見て感じたことがある。それは、「こんな低山ばかりなのに、かんだかゴツゴツしていて火山っぽいなあ・・・」って思っていた。でも、その時は「まさかね」とも思っていた。しかし、後日知った。本当にこの設楽の山々は、設楽火山群というふるーい火山だったということを(@_@。
2025年09月14日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 8:40
グ)数年前、この設楽町の山々のことを知らなかった時に、この山々のシルエットを見て感じたことがある。それは、「こんな低山ばかりなのに、かんだかゴツゴツしていて火山っぽいなあ・・・」って思っていた。でも、その時は「まさかね」とも思っていた。しかし、後日知った。本当にこの設楽の山々は、設楽火山群というふるーい火山だったということを(@_@。
グ)そんなことを感じながら、少し藪被りの登山道を歩く。
2025年09月14日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 8:42
グ)そんなことを感じながら、少し藪被りの登山道を歩く。
グ)ここでも感じる。かつて火山だった痕跡?岩尾根が断続的に・・・。なんでも富士山とかレベルの大火山群だったとか。それが今では、こんなに植物が・・・。大自然の不思議。
2025年09月14日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 8:53
グ)ここでも感じる。かつて火山だった痕跡?岩尾根が断続的に・・・。なんでも富士山とかレベルの大火山群だったとか。それが今では、こんなに植物が・・・。大自然の不思議。
グ)これが、この山々が・・・2000万年から1400万年の間、大火山群だったとは・・・。なんでも蓬莱山あたりと宇連山あたりに火口があるとか。
2025年09月14日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 9:06
グ)これが、この山々が・・・2000万年から1400万年の間、大火山群だったとは・・・。なんでも蓬莱山あたりと宇連山あたりに火口があるとか。
グ)そんな旧火山の岩場のお立ち台。ここは怖い・・・って言ってるのに、なぜつかむ?
2025年09月14日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 9:07
グ)そんな旧火山の岩場のお立ち台。ここは怖い・・・って言ってるのに、なぜつかむ?
グ)かつての火山はシダ群の山。
2025年09月14日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 9:10
グ)かつての火山はシダ群の山。
調べ中
グ)火山も噴火後に1400万年もたつとキノコが生えるんだね。
2025年09月14日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 9:20
調べ中
グ)火山も噴火後に1400万年もたつとキノコが生えるんだね。
『モミジタケ』
白色木材腐朽菌
なんか好き

https://s-kinokonokai.sakura.ne.jp/kinoko/common/momizitake.htm

グ)なんだかこれは、サボテンみたい。
2025年09月14日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 9:28
『モミジタケ』
白色木材腐朽菌
なんか好き

https://s-kinokonokai.sakura.ne.jp/kinoko/common/momizitake.htm

グ)なんだかこれは、サボテンみたい。
2025年09月14日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 9:34
『ツガサルノコシカケ』
針葉樹に立ち枯れから発生する
2025年09月14日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 9:40
『ツガサルノコシカケ』
針葉樹に立ち枯れから発生する
グ)ちょっとした鎖も。身近な火山のお山。
2025年09月14日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 9:47
グ)ちょっとした鎖も。身近な火山のお山。
2025年09月14日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/14 9:50
グ)岩尾根!!
2025年09月14日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:05
グ)岩尾根!!
2025年09月14日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 10:05
グ)滑って滑落しないように慎重に進む。火山って感じするなあ・・・
2025年09月14日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/14 10:05
グ)滑って滑落しないように慎重に進む。火山って感じするなあ・・・
グ)ようやく獅子岩に到着
2025年09月14日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 10:06
グ)ようやく獅子岩に到着
グ)高度感抜群
2025年09月14日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:07
グ)高度感抜群
グ)自分が先に進んで
2025年09月14日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 10:07
グ)自分が先に進んで
グ)あとのお二人も続くが、この木道が腐っていて落ちそうで怖い(笑)。
2025年09月14日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:08
グ)あとのお二人も続くが、この木道が腐っていて落ちそうで怖い(笑)。
2025年09月14日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 10:08
グ)絶景からの
2025年09月14日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 10:08
グ)絶景からの
グ)やっほー
2025年09月14日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 10:09
グ)やっほー
グ)自分もパチリ。
2025年09月14日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 10:09
グ)自分もパチリ。
グ)先生は・・・・「ここまで来ようよ!!」と誘うと、頭をフルフルと横に振る・・・。怖いのでここまでのようです・・・(;^_^A
2025年09月14日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:09
グ)先生は・・・・「ここまで来ようよ!!」と誘うと、頭をフルフルと横に振る・・・。怖いのでここまでのようです・・・(;^_^A
グ)さて戻ろう。
2025年09月14日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 10:26
グ)さて戻ろう。
ソヨゴについた虫瘤
2025年09月14日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 10:36
ソヨゴについた虫瘤
2025年09月14日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 10:36
『ゴヨウマツ』
葉が5枚
岩上に多い

https://matsue-hana.com/hana/goyoumatu.html
2025年09月14日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 10:39
『ゴヨウマツ』
葉が5枚
岩上に多い

https://matsue-hana.com/hana/goyoumatu.html
2025年09月14日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 10:40
グ)ほうほう!!今日はキノコ観察のみ。まあ、そもそも毒キノコばかりだけど。
2025年09月14日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:44
グ)ほうほう!!今日はキノコ観察のみ。まあ、そもそも毒キノコばかりだけど。
2025年09月14日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 11:06
ミドリババヤスデかな🤔
まだよくわからない
http://soyokaze-jp.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-9a36.html
グ)ゴッドオブ yasude!! かっこよい!!光沢が美しい!!ヤスデでもこんなに存在感あるなんて!!
2025年09月14日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 11:06
ミドリババヤスデかな🤔
まだよくわからない
http://soyokaze-jp.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-9a36.html
グ)ゴッドオブ yasude!! かっこよい!!光沢が美しい!!ヤスデでもこんなに存在感あるなんて!!
グ)低山だけど絶景はある。
2025年09月14日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 11:10
グ)低山だけど絶景はある。
2025年09月14日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 11:16
2025年09月14日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 11:16
2025年09月14日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 11:23
2025年09月14日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 11:34
グ)キノコはアイドル(笑)。推し活!それにしてもデカい!!
2025年09月14日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 11:36
グ)キノコはアイドル(笑)。推し活!それにしてもデカい!!
グ)おもろいキノコ

→『ササクレシロオニタケ』
 オニテングタケかと思ったけど
 柄にささくれがあるので

https://naturalism-2003.com/kansatsu/fungi/sasakureshiroonitake/sasakureshiroonitake.html
2025年09月14日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 11:37
グ)おもろいキノコ

→『ササクレシロオニタケ』
 オニテングタケかと思ったけど
 柄にささくれがあるので

https://naturalism-2003.com/kansatsu/fungi/sasakureshiroonitake/sasakureshiroonitake.html
『ミヤマウズラ』
2025年09月14日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 11:39
『ミヤマウズラ』
グ)ボウフラ位はいるかな?
2025年09月14日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 11:49
グ)ボウフラ位はいるかな?
ツガサルノコシカケから出る水滴

ほのかに甘いというか噂だが
主に手の味しかしなかった( ´∀`)
2025年09月14日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 12:15
ツガサルノコシカケから出る水滴

ほのかに甘いというか噂だが
主に手の味しかしなかった( ´∀`)
2025年09月14日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 12:20
グ)美形キノコ発見!

『コガネキクバナイグチ』
コナラとアカマツの混成林に生える

http://toolate.website/kinoko/fungi/boletellus_aurocontextus/index.htm
2025年09月14日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 12:22
グ)美形キノコ発見!

『コガネキクバナイグチ』
コナラとアカマツの混成林に生える

http://toolate.website/kinoko/fungi/boletellus_aurocontextus/index.htm
🤔
2025年09月14日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 12:26
🤔
2025年09月14日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 12:57
2025年09月14日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 12:57
グ)そろそろ中上臈岩
2025年09月14日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 12:58
グ)そろそろ中上臈岩
グ)出た!!すっごい迫力。これってあれかな?爆裂火口の名残かな?
2025年09月14日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:05
グ)出た!!すっごい迫力。これってあれかな?爆裂火口の名残かな?
2025年09月14日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:05
2025年09月14日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:06
グ)奥三河でお嫁様(そう呼べと命令されている)に見せたかった絶景その1
2025年09月14日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:06
グ)奥三河でお嫁様(そう呼べと命令されている)に見せたかった絶景その1
2025年09月14日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:06
グ)ここでも先生はここまでのようだ(笑)。確かに怖いが、落ちる確率はほとんどないよ
2025年09月14日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:06
グ)ここでも先生はここまでのようだ(笑)。確かに怖いが、落ちる確率はほとんどないよ
2025年09月14日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:08
グ)恐れをしらないお嫁様は、ちょっと先まで行き過ぎで怖い。
2025年09月14日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:11
グ)恐れをしらないお嫁様は、ちょっと先まで行き過ぎで怖い。
2025年09月14日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:20
グ)渇水の蓬莱湖
2025年09月14日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:20
グ)渇水の蓬莱湖
2025年09月14日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:21
2025年09月14日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:21
2025年09月14日 13:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:23
グ)ヤマレコマップにはない登山道が記載されている現地の登山地図。でもあんまり奥までは怖いので行きません。とりあえず水色のトラバースショートカット道を通る
2025年09月14日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 13:25
グ)ヤマレコマップにはない登山道が記載されている現地の登山地図。でもあんまり奥までは怖いので行きません。とりあえず水色のトラバースショートカット道を通る
2025年09月14日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:29
グ)岩の裏側は
2025年09月14日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:30
グ)岩の裏側は
グ)涼しい上臈谷。
2025年09月14日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:30
グ)涼しい上臈谷。
グ)この先は奈落だ!!
2025年09月14日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:31
グ)この先は奈落だ!!
グ)ここだけ気温が低い
2025年09月14日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:32
グ)ここだけ気温が低い
2025年09月14日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:34
グ)不思議なクチビルダケ?

『クチベニタケ』

発生環境と時期 クチベニタケは夏から秋にかけて発生します。特に、広葉樹の茂った山中の土の上や、湿度の高い谷川沿いの崖など、特定の環境を好みます。コナラやシイなどの広葉樹が茂る森林内の草地や土の崖に発生することが多く、山道の赤土の崖や路傍の裸地、コケに混じって生えることもあります。暗くジメジメした場所を好む傾向があります。これらの条件が揃った場所では、群れになって発生したり、少し離れて点々と発生したりします

学名 Calostoma japonicum は、「美しい口」を意味する Calostoma と、「日本の」を意味する japonicum から成り、日本でよく見つかることに由来しています
2025年09月14日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 13:36
グ)不思議なクチビルダケ?

『クチベニタケ』

発生環境と時期 クチベニタケは夏から秋にかけて発生します。特に、広葉樹の茂った山中の土の上や、湿度の高い谷川沿いの崖など、特定の環境を好みます。コナラやシイなどの広葉樹が茂る森林内の草地や土の崖に発生することが多く、山道の赤土の崖や路傍の裸地、コケに混じって生えることもあります。暗くジメジメした場所を好む傾向があります。これらの条件が揃った場所では、群れになって発生したり、少し離れて点々と発生したりします

学名 Calostoma japonicum は、「美しい口」を意味する Calostoma と、「日本の」を意味する japonicum から成り、日本でよく見つかることに由来しています
調べ中
2025年09月14日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 13:38
調べ中
グ)次は
2025年09月14日 13:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:42
グ)次は
グ)次は上臈岩へ
2025年09月14日 13:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:42
グ)次は上臈岩へ
2025年09月14日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:43
2025年09月14日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:43
2025年09月14日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 13:43
グ)ここは慎重に。
2025年09月14日 13:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:44
グ)ここは慎重に。
グ)ほんまに火山だったんだね
2025年09月14日 13:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:44
グ)ほんまに火山だったんだね
2025年09月14日 13:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:44
グ)上臈岩!!お嫁様に見せたかった絶景その2
2025年09月14日 13:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:45
グ)上臈岩!!お嫁様に見せたかった絶景その2
グ)相変わらずの絶景
2025年09月14日 13:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:45
グ)相変わらずの絶景
2025年09月14日 13:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:45
2025年09月14日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:46
グ)登り返して
2025年09月14日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:46
グ)登り返して
グ)お願いだから怖いから、身を乗り出さないでくれ!!
2025年09月14日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:49
グ)お願いだから怖いから、身を乗り出さないでくれ!!
グ)ここを行きます。自己責任。
2025年09月14日 14:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 14:41
グ)ここを行きます。自己責任。
2025年09月14日 14:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 14:49
グ)なぜなら、百畳岩があるから
2025年09月14日 14:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 14:50
グ)なぜなら、百畳岩があるから
2025年09月14日 14:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 14:51
2025年09月14日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/14 14:51
2025年09月14日 14:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 14:52
2025年09月14日 14:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 14:53
グ)ここがお嫁様に見せたかった絶景その3。結構ながい岩尾根が続く。こんなところにこんな絶景があるとは!!
設楽火山群の一番の見どころだろう。
2025年09月14日 14:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 14:54
グ)ここがお嫁様に見せたかった絶景その3。結構ながい岩尾根が続く。こんなところにこんな絶景があるとは!!
設楽火山群の一番の見どころだろう。
2025年09月14日 14:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 14:59
2025年09月14日 15:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 15:00
2025年09月14日 15:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 15:02
2025年09月14日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 15:10
グ)ここから谷へ降りていく。背の高い杉ヒノキの暗い斜面を谷へ向かって
2025年09月14日 15:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 15:12
グ)ここから谷へ降りていく。背の高い杉ヒノキの暗い斜面を谷へ向かって
2025年09月14日 15:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 15:14
調べ中
2025年09月14日 15:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 15:16
調べ中
『カメムシタケ』

子実体の赤が綺麗
漢方

http://toolate.website/kinoko/fungi/ophiocordyceps_nutans/index.htm
2025年09月14日 15:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 15:19
『カメムシタケ』

子実体の赤が綺麗
漢方

http://toolate.website/kinoko/fungi/ophiocordyceps_nutans/index.htm
グ)なんとここで!!冬虫夏草発見!!
2025年09月14日 15:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 15:19
グ)なんとここで!!冬虫夏草発見!!
グ)セミタケかと思ったら、カメムシタケだった(笑)。こんなのあるんだ!
2025年09月14日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 15:24
グ)セミタケかと思ったら、カメムシタケだった(笑)。こんなのあるんだ!
ハラタケ型のきのこ
傘が黒褐色の細鱗片に覆われる
2025年09月14日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 15:28
ハラタケ型のきのこ
傘が黒褐色の細鱗片に覆われる
青い🤔
2025年09月14日 15:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 15:29
青い🤔
グ)青いキノコ。不思議

情報が少ない
たぶん『アオエノモミウラタケ』
https://s-kinoko.sakura.ne.jp/kininaru-html/kinoko-html-a-o/aoenomomiuratake.html
2025年09月14日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 15:30
グ)青いキノコ。不思議

情報が少ない
たぶん『アオエノモミウラタケ』
https://s-kinoko.sakura.ne.jp/kininaru-html/kinoko-html-a-o/aoenomomiuratake.html
小さいナカグロモリノカサか🤔
2025年09月14日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 15:31
小さいナカグロモリノカサか🤔
グ)谷から林道へ降りる。
2025年09月14日 15:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 15:33
グ)谷から林道へ降りる。
グ)せっかくだから林道の下の遊歩道を歩きます。
2025年09月14日 15:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 15:36
グ)せっかくだから林道の下の遊歩道を歩きます。
赤いのは『ヒイロタケ』
茶色のは『カワウソタケ』
2025年09月14日 15:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 15:37
赤いのは『ヒイロタケ』
茶色のは『カワウソタケ』
黒いのは『カワラタケ』
2025年09月14日 15:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/14 15:41
黒いのは『カワラタケ』
ツヤウチワタケがびっしり
白色腐朽菌なので腐朽の度合いが大きい
2025年09月14日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 15:39
ツヤウチワタケがびっしり
白色腐朽菌なので腐朽の度合いが大きい
2025年09月14日 15:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 15:42
グ)ウスタケ発見!!
2025年09月14日 15:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 15:46
グ)ウスタケ発見!!
2025年09月14日 15:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 15:49
調べ中
2025年09月14日 15:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 15:49
調べ中
グ)ヒラタクワガタ発見!!でも暗くてきちんと映らない。そして老眼で、カメラのピントがあっているかわからない(;_;
2025年09月14日 15:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 15:52
グ)ヒラタクワガタ発見!!でも暗くてきちんと映らない。そして老眼で、カメラのピントがあっているかわからない(;_;
2025年09月14日 16:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 16:00
グ)休憩所には自販機!!
2025年09月14日 16:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 16:03
グ)休憩所には自販機!!
グ)3人とも、あまりの暑さに飲料はゼロ!!ここで乾杯しました。助かったー。うまかったー。
2025年09月14日 16:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 16:06
グ)3人とも、あまりの暑さに飲料はゼロ!!ここで乾杯しました。助かったー。うまかったー。
グ)昆虫界の至宝!!タマムシ!!二ホンタマムシが世界で一番きれいだと思う。
2025年09月14日 16:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 16:11
グ)昆虫界の至宝!!タマムシ!!二ホンタマムシが世界で一番きれいだと思う。
赤い
2025年09月14日 16:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 16:21
赤い
『ノウタケ』
2025年09月14日 16:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/14 16:23
『ノウタケ』
グ)思った以上に時間がかかった。
2025年09月14日 16:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 16:31
グ)思った以上に時間がかかった。
グ)げざーん!!
ありがとうございました!!
それにしても、暑すぎの奥三河でした!
おしまい!!
2025年09月14日 16:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 16:32
グ)げざーん!!
ありがとうございました!!
それにしても、暑すぎの奥三河でした!
おしまい!!

装備

個人装備
飲料3L。半袖短パン。おにぎり1個と柿の種の小袋2つ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら