記録ID: 8683671
全員に公開
ハイキング
近畿
烏帽子山、光ヶ峯 大門坂駐車場から
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:21
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,392m
- 下り
- 1,402m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
連休は関西百名山の消化へ2座。1座目は烏帽子山を那智大社の方から。
前日道の駅 瀞峡街道熊野川で車中泊。結構何台も泊まってました。
計画段階では那智大社の方に下りる周回コースを取ろうと思っていたけど
那智の滝の方の沢沿いルートは神域のため許可取らないと通ってはいけないことになっているらしいのでピストンにしました。
どっちにしろ前日大雨だったので沢ルートは通過大変だったと思います。
まだガランとした大門坂駐車場に駐車してスタート。
こっちのルートは北側のルートと比較して情報が少なかったけど、
入口が分かりにくいとのことだったが、藪が刈り取られていて判りやすくなってました。
登山道は一応トレースはあったが、しっかり踏み固められたような道ではなかった。
途中倒木や岩で歩きにくいところもありました。
大杭峠からは急登のアップダウン。途中大岩を登ったり巻いたりしながら山頂へ。
帰りは光ヶ峯へ寄り道。こちらもアップダウンが2、3回あるが急登ではないかな。
このルート蜘蛛の巣だらけかなーと思ったけど、前日の大雨で洗い流されたのか実際歩いてみるとほとんど気にならなかった。
大門坂駐車場に下りてきたら車だらけ、観光客が那智大社の方へのハイキングを楽しんではりました。
それを横目に次の山へ向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する