記録ID: 8686735
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
にゅう、中山
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 514m
- 下り
- 513m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:50
距離 9.7km
登り 514m
下り 513m
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
斜度は総じて緩いですが濡れた岩、木道、泥濘がずっと続くので気が抜けなかったです。 天気予報にいっぱい食わされましたね😑 |
その他周辺情報 | 下道帰宅のためどこにも寄らず。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食(2食分)
飲料(2?)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ハチノックS
熊スプレー
熊鈴
|
---|
感想
仮眠をとった道の駅八千穂高原で朝起きたらパラパラ☔...予定していた山辺りも雲被っており、テンションガタガタ⤵前日登り始めに痛めた腰も治っておらず、コンビニ入るのもヨボヨボのおじいちゃんみたいに腰曲げなきゃ痛くて😫仕方無く下道でのんびり帰宅ついでに白駒の池駐車場でトイレだけ借りるつもりが駐車料金取られてトイレ代¥50って💧お釣り無いから¥100チャリンしてすぐ出てくのもなぁと、回り見たら登山行く人たち多数🔥🔥スイッチオン😅池だけ周回して帰るつもりが、にゅうまで登って中山周回して高見石小屋で揚げパンまで食って...貧乏性丸出しでした🫠帰りは高速使わず下道使ったら結構遅い時間の帰宅になってしまいました😂いい歳して何やってるんだか😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する