記録ID: 8696509
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山(0歳9ヶ月 山デビュー)
2025年09月17日(水) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 361m
- 下り
- 362m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り 風強め (山頂はガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし! |
その他周辺情報 | 下山後の日帰り温泉 箱根湯本にある天成園にて入浴。 まだオムツが取れず大浴場NGのため、日帰りで貸切風呂のあるところにしました。 事前にネットにて貸切風呂を予約してうかがいました。 入館料もLINE友達登録で値引きあり。 浴衣やタオルなど料金に含まれていました、 今回大浴場は入っていませんが、よさそうでした。 本当は泊まってゆっくりしたかったけど、またの機会に。 https://www.tenseien.co.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
念願の親子登山がようやく実現しました!
昨年12月10日生まれなので、0歳9ヶ月での登山デビュー!
デビュー戦はここ、金時山と決めていました。
風が強い予報でしたが、暑すぎずちょうどいいかなと思い決行。
山頂はガスガスで何も見えませんでした。
なんだかんだ支度に時間がかかり、神社スタートではなく最短ルートから。
往復2時間だから余裕!かと思いきや、想像以上に登りがしんどかったです。
重さ的にはテント泊装備の方が重いと思いますが、おそらく重心の取り方が難しかったのと、キャリアの背面のサイズがおおきかったのと、子供を安全に運ぶという気遣いからか、ヒーヒー言いながら登りました。
登りは意地で私が背負い、下山は一部夫にも背負ってもらいました。
※ちなみに夫も今回が登山デビュー戦です。
山頂では金太郎の前掛け?コーディネートで記念撮影。遠くからのカットしかなく少々残念。
前掛けは昨年8月、妊娠中に友人と登った際に、友人がプレゼントしてくれたものです!
すれ違う方々が、みなさん優しく息子に話しかけてくださり、たくさん元気をいただきました。
ありがとうございます。
とても良いデビュー戦になり満足!
早くまた色々なところに連れて行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する