記録ID: 8698936
全員に公開
ハイキング
オセアニア
Hooker Valley track 🇳🇿フッカーバレートラック
2025年09月19日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 92m
- 下り
- 101m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:05
距離 7.6km
登り 92m
下り 101m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
テカポ湖周辺に宿泊し車で1時間半ほど ◯車線は日本と同じ左車線で運転しやすい 信号やラウンドアバウトさえ理解しておけば行ける ただひたすらに道が長い! 景色は最高だけど運転者はあまり見れない笑 |
コース状況/ 危険箇所等 |
軽いアップダウンはあるけど、道迷いの可能性はほぼなく、整備されてて歩きやすい。 第二の橋手前で行き止まり。 第一の橋は20人以上乗ると落ちますよ的な看板あり笑 |
その他周辺情報 | ◯ハーミテージホテル に1泊 周辺には飲食店はなく、ホテルも少ない ホテルは高いがマウントクックに来るなら泊まる価値あり ◯ホテルには日本語のトレッキングツアー表示あり 日本人スタッフもいた |
写真
感想
10日の夏休みを使ってオーストラリアへ!
妹がいるメルボルンに数日滞在して、その後一緒に5日間だけニュージーランド🇳🇿にも行ってきた。
自然豊かなニュージーランド!
どこか歩きたいなぁと思って調べたら
『フッカーバレートラック』という有名なコースがあった。ヤマレコにも地図が入っている!!
ありがたいー!
ただ工事中らしく往復2時間程度のコースになっているとのこと。運動嫌いな妹もなんとか2時間なら。。ということで一緒に歩いてきた。
◯服装
靴はスニーカーの人も多かった。
服装もトレッキング仕様の人はいたけど、半分は普段着。歩いてると暑かったけど、風が吹くと寒かったので防寒着があればよし。
◯トイレ
トイレはホテル内で済ませたけど、途中キャンプ場がありそこにも水洗トイレがあるので比較的安心。
周辺には高い木は全くない。
険しい雪山だが下から見る景色は本当に美しい。
本格的な登山は素人には無理だけど、トレッキングなら可能。
マウントクックが目の前に迫り、壮大な山々が広がる。
ニュージーランドの季節はちょうど春で桜が咲き始めた頃🌸山頂は雪に覆われてとても綺麗。
人間より羊が多いと言われるニュージーランド🇳🇿
レンタカーで移動している時も確かにトラウマ級に羊がいた笑
もしニュージーランドに行く機会があったら、トレッキングおすすめ。移動はバスもいいけどぜひ運転してみてほしい。
山々が好きな人は信じられない壮大な景色に感動すると思う。
またいつか機会を作って自然を満喫しに行きたい✨あー夏休み終わるーーー😭😭😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する