記録ID: 8721087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤目・倶留尊高原
関西百名山:大洞山〜尼ヶ岳(ログは消えたので手作成。。)
2025年09月23日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 644m
- 下り
- 673m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
涼しくなってきたので関西百名山に。
スカイランド大洞山の林道奥に駐車。
いきなりの急登。。
まずは大洞山雌岳。倶留尊高原の山々が良く見える。
少し戻って今度は大洞山雄岳。
尼ヶ岳に向かう。ススキの藪を進む。
骨倉峠で一旦車道に出て尼ヶ岳に。
登って、降りての繰り返し。
最後の急登を越えれば広くて解放感のある山頂。
倶留尊山を初め周囲の山々が良く見える。
高見山、古光山、住塚山、国見山、局ヶ岳。全部登った山だ。
絶景を見ながらランチ休憩。
帰りは苔の石畳コースで、全面苔むした緑の世界で感動。
東海自然歩道なので、平坦で歩きやすい道。
眺望もよく、苔の道も綺麗で良い山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する