また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 872156
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

花と新緑の御岳山(奥の院〜上高岩山〜ロックガーデン)

2016年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 lesbourgeons その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
10.3km
登り
892m
下り
890m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
1:45
合計
6:57
9:37
36
10:13
10:13
43
10:56
10:58
21
11:19
11:22
16
11:38
11:42
3
11:45
11:46
18
12:04
13:21
24
13:45
13:45
20
14:05
14:12
22
14:34
14:34
6
14:40
14:40
23
15:03
15:08
31
15:39
15:39
2
15:41
15:47
23
16:10
16:10
24
16:34
16:34
0
16:34
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り。
天気の良い山歩き日和。
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【行き】 
07:44 新宿 ホリデー快速奥多摩号
09:04 御嶽
09:10 御嶽駅BS
09:20 ケーブル下BS
09:30 御岳滝本駅
09:40 御岳山駅

【帰り】
16:40 御岳山駅
16:50 御岳滝本駅
16:55 ケーブル下BS
17:05 御嶽駅BS
17:12 御嶽 ホリデー快速奥多摩号
18:36 新宿
コース状況/
危険箇所等
特に危険な個所はありません。
シロヤシオは、奥の院、上高岩山に群落がありますが、生憎、見頃は1週間くらい前だったようです。
それでも、白いシロヤシオの花が一部残っていて訪れる方々を楽しませてくれました。
ムササビがお出迎えしてくれました。
初めて見ました。
巣箱からちょうど顔を出していました。
とてもかわいいです。
2016年05月14日 09:46撮影 by  DSC-WX220, SONY
6
5/14 9:46
ムササビがお出迎えしてくれました。
初めて見ました。
巣箱からちょうど顔を出していました。
とてもかわいいです。
ガクウツギ。
白い花が清楚です。
2016年05月14日 09:48撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
5/14 9:48
ガクウツギ。
白い花が清楚です。
ニリンソウ。
もう見頃は過ぎていますが、きれいですね。
2016年05月14日 09:51撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
5/14 9:51
ニリンソウ。
もう見頃は過ぎていますが、きれいですね。
ヒメイチゲ。
あちこちに咲いていました。
2016年05月14日 10:01撮影 by  DSC-WX220, SONY
6
5/14 10:01
ヒメイチゲ。
あちこちに咲いていました。
奥の院への入り口。
天狗の腰掛杉と鳥居。
荘厳な雰囲気です。
2016年05月14日 10:19撮影 by  DSC-WX220, SONY
5/14 10:19
奥の院への入り口。
天狗の腰掛杉と鳥居。
荘厳な雰囲気です。
奥の院へ、鎖場。
杉木立の巨木が並ぶ参道を上り切ると、ちょっとした鎖場。
ここから勾配が上がります。
2016年05月14日 10:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
5/14 10:44
奥の院へ、鎖場。
杉木立の巨木が並ぶ参道を上り切ると、ちょっとした鎖場。
ここから勾配が上がります。
奥の院へ。
山頂が近付くにつれ、勾配が上がっていく。
つづらおりの急登を登っていきます。
2016年05月14日 10:46撮影 by  DSC-WX220, SONY
5/14 10:46
奥の院へ。
山頂が近付くにつれ、勾配が上がっていく。
つづらおりの急登を登っていきます。
シオヤシオ。
見頃は1週間くらい前までですが、まだ少し咲いています。
2016年05月14日 10:47撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
5/14 10:47
シオヤシオ。
見頃は1週間くらい前までですが、まだ少し咲いています。
奥の院頂上手前の岩場より。
少し眺望の開けるポイントで一息入れます。
2016年05月14日 10:50撮影 by  DSC-WX220, SONY
5/14 10:50
奥の院頂上手前の岩場より。
少し眺望の開けるポイントで一息入れます。
トウゴクミツバツツジ。
こちらも殆ど落花していますが少し残っていました。
2016年05月14日 10:53撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
5/14 10:53
トウゴクミツバツツジ。
こちらも殆ど落花していますが少し残っていました。
ガマズミでしょうか。
白い花が清楚です。
2016年05月14日 10:54撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
5/14 10:54
ガマズミでしょうか。
白い花が清楚です。
奥の院へ。
急階段を登っていきます。
2016年05月14日 10:55撮影 by  DSC-WX220, SONY
5/14 10:55
奥の院へ。
急階段を登っていきます。
御岳山、奥の院山頂。
小さな祠が祀ってあります。
2016年05月14日 10:59撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
5/14 10:59
御岳山、奥の院山頂。
小さな祠が祀ってあります。
シロヤシオ。
奥の院山頂付近は、シロヤシオの群落があります。
ピークは過ぎていますが、まだ少し咲いています。
2016年05月14日 11:01撮影 by  DSC-WX220, SONY
10
5/14 11:01
シロヤシオ。
奥の院山頂付近は、シロヤシオの群落があります。
ピークは過ぎていますが、まだ少し咲いています。
シロヤシオと子供。
足元は岩の露出した急坂。
足元に気を付けながら写真を撮りました。
2016年05月14日 11:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
5/14 11:02
シロヤシオと子供。
足元は岩の露出した急坂。
足元に気を付けながら写真を撮りました。
奥の院山頂付近の岩場。
子供はとても身軽、思ったよりすいすいクリアーします。
2016年05月14日 11:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
5/14 11:02
奥の院山頂付近の岩場。
子供はとても身軽、思ったよりすいすいクリアーします。
スミレ。
足元を見ればスミレが咲いています。
2016年05月14日 11:11撮影 by  DSC-WX220, SONY
5/14 11:11
スミレ。
足元を見ればスミレが咲いています。
オトコヨウゾメかな。
小さな白い花が良い。
2016年05月14日 11:21撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
5/14 11:21
オトコヨウゾメかな。
小さな白い花が良い。
鍋割山。
本日の最高地点(1,084m)。
眺望はありませんが、新緑が綺麗な穏やかな山頂です。
鍋割山といえば丹沢ですが、奥多摩も悪くないです。
2016年05月14日 11:22撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
5/14 11:22
鍋割山。
本日の最高地点(1,084m)。
眺望はありませんが、新緑が綺麗な穏やかな山頂です。
鍋割山といえば丹沢ですが、奥多摩も悪くないです。
ヤマブキ。
もうそろそろ花もおしまいですが、少し残っていました。
2016年05月14日 11:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
5/14 11:44
ヤマブキ。
もうそろそろ花もおしまいですが、少し残っていました。
ツルキンバイかな。
小さくも可愛らしい黄色の花。
2016年05月14日 11:49撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
5/14 11:49
ツルキンバイかな。
小さくも可愛らしい黄色の花。
チゴユリ。
足元に咲いていた小さく可憐な花。
2016年05月14日 11:52撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
5/14 11:52
チゴユリ。
足元に咲いていた小さく可憐な花。
ジュウニヒトエかな。
針葉樹林の木陰に咲いていました。
2016年05月14日 11:58撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
5/14 11:58
ジュウニヒトエかな。
針葉樹林の木陰に咲いていました。
芥場峠から上高岩山へ。
岩っぽい尾根筋の道を進む。
2016年05月14日 12:05撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
5/14 12:05
芥場峠から上高岩山へ。
岩っぽい尾根筋の道を進む。
上高岩展望台に到着。
御岳山が見えます。
眺めがよく気持ち良い。
2016年05月14日 12:08撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
5/14 12:08
上高岩展望台に到着。
御岳山が見えます。
眺めがよく気持ち良い。
上高岩展望台より、奥の院。
緑のパッチワークが綺麗です。
2016年05月14日 12:15撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
5/14 12:15
上高岩展望台より、奥の院。
緑のパッチワークが綺麗です。
上高岩展望台より、日の出山から麻生山への稜線。
新緑の美しい木々と眺望が素晴らしい。
2016年05月14日 12:21撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
5/14 12:21
上高岩展望台より、日の出山から麻生山への稜線。
新緑の美しい木々と眺望が素晴らしい。
上高岩展望台より、御岳山と日の出山。
展望台は爽やかな風が吹き抜け、すがすがしい。
2016年05月14日 12:21撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
5/14 12:21
上高岩展望台より、御岳山と日の出山。
展望台は爽やかな風が吹き抜け、すがすがしい。
展望台にて、即席麺を作ります。
2016年05月14日 12:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
5/14 12:27
展望台にて、即席麺を作ります。
上高岩展望台にて、ラーメンを食べる子供。
森の中でのラーメンは美味しい。
2016年05月14日 12:30撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
5/14 12:30
上高岩展望台にて、ラーメンを食べる子供。
森の中でのラーメンは美味しい。
樹間より大岳山。
立派な山容です。
2016年05月14日 12:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
5/14 12:42
樹間より大岳山。
立派な山容です。
上高岩山山頂にて。
上高岩山山頂付近はシロヤシオの群落地。
若干花が残っていました。
2016年05月14日 13:30撮影 by  401SO, Sony
6
5/14 13:30
上高岩山山頂にて。
上高岩山山頂付近はシロヤシオの群落地。
若干花が残っていました。
上高岩山の山頂。
岩の上に乗る子供。
後ろは、花の少し残るシロヤシオ。
2016年05月14日 13:31撮影 by  401SO, Sony
2
5/14 13:31
上高岩山の山頂。
岩の上に乗る子供。
後ろは、花の少し残るシロヤシオ。
ラショウモンカズラかな。
広葉樹林の日影にひっそりと咲いていました。
2016年05月14日 13:51撮影 by  401SO, Sony
5
5/14 13:51
ラショウモンカズラかな。
広葉樹林の日影にひっそりと咲いていました。
綾広ノ滝。
芥場峠を抜けてロックガーデンに戻ります。
2016年05月14日 14:08撮影 by  401SO, Sony
1
5/14 14:08
綾広ノ滝。
芥場峠を抜けてロックガーデンに戻ります。
綾広ノ滝。
滝壷はひんやりとして気持ちがよい。
2016年05月14日 14:09撮影 by  401SO, Sony
2
5/14 14:09
綾広ノ滝。
滝壷はひんやりとして気持ちがよい。
ヒメレンゲ。
沢筋の岩に咲く可憐な花です。
ロックガーデンのあちこちに咲いていて、とても綺麗です。
2016年05月14日 14:16撮影 by  401SO, Sony
5
5/14 14:16
ヒメレンゲ。
沢筋の岩に咲く可憐な花です。
ロックガーデンのあちこちに咲いていて、とても綺麗です。
ロックガーデンの遊歩道。
飛び石などが配置され、何度も渡渉を繰り返します。
なかなか楽しい道です。
2016年05月14日 14:32撮影 by  401SO, Sony
1
5/14 14:32
ロックガーデンの遊歩道。
飛び石などが配置され、何度も渡渉を繰り返します。
なかなか楽しい道です。
マルバコンロンソウかな。
ロックガーデンに咲いていた清楚な花。
2016年05月14日 14:38撮影 by  401SO, Sony
1
5/14 14:38
マルバコンロンソウかな。
ロックガーデンに咲いていた清楚な花。
天狗岩。
天狗の鼻のように突き出した立派な岩です。
2016年05月14日 14:43撮影 by  401SO, Sony
1
5/14 14:43
天狗岩。
天狗の鼻のように突き出した立派な岩です。
天狗岩。
天狗岩上部に登りました。
思ったより苦戦せず、するりと登っていました。
2016年05月14日 14:48撮影 by  401SO, Sony
2
5/14 14:48
天狗岩。
天狗岩上部に登りました。
思ったより苦戦せず、するりと登っていました。
天狗岩。
岩上部への登り道となっている裏側は、木の根っこが張り出していて、足場を形成しています。
2016年05月14日 14:48撮影 by  401SO, Sony
1
5/14 14:48
天狗岩。
岩上部への登り道となっている裏側は、木の根っこが張り出していて、足場を形成しています。
天狗岩。
岩の下部は鎖場、足場に気を付けて下ります。
2016年05月14日 14:53撮影 by  401SO, Sony
1
5/14 14:53
天狗岩。
岩の下部は鎖場、足場に気を付けて下ります。
七代の滝。
冷たい清冽な水に足を浸ける子供。
2016年05月14日 15:03撮影 by  401SO, Sony
5
5/14 15:03
七代の滝。
冷たい清冽な水に足を浸ける子供。
長尾平。
眺望の良い好きなポイントです。
2016年05月14日 15:47撮影 by  401SO, Sony
4
5/14 15:47
長尾平。
眺望の良い好きなポイントです。
長尾平。
大岳山をバックにリラックスする子供。
この後、御嶽平まで戻り、ケーブルで降りました。
お疲れさまでした。
2016年05月14日 15:52撮影 by  401SO, Sony
7
5/14 15:52
長尾平。
大岳山をバックにリラックスする子供。
この後、御嶽平まで戻り、ケーブルで降りました。
お疲れさまでした。

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
パナソニック
予備電池
1
携帯充電用
1/25,000地形図
1
国土地理院
奥多摩詳細地図
1
吉備人出版
コンパス
1
SILVA
1
クマよけ
筆記具
1
ボールペン
保険証
1
飲料
3.5L
ペット水3.5L
ティッシュ
1袋
ウエットティッシュ
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
1
雨具
1
防寒着
1
非常食
1
マクドナルド
食事
2食
即席ラーメン
着替え
1
下着・上着
クマよけ鈴
1
手袋
2
軍手

感想

子供を連れて御岳山、ケーブルで上がり、子供にとっては、いつもより深山な領域へ行きました。

ケーブルを降り、御岳山へ歩いていくと、ムササビが巣箱から顔を出しています。
ムササビを見たのは初めて、とても可愛らしいです。
なんだか幸先よしです。

この日は、子供をいつもの整備された里山から少し深山へ連れて行きます。

御岳山奥の院、鍋割山、上高岩山と標高1,000mの稜線を巡るコースは、奥の院頂上付近のちょっとした岩場・鎖場の混ざる急登、森の深い鍋割山、露岩の点在する上高岩山と、子供にとっては何時もの里山よりスリルのあるルート。
また、奥の院、上高岩山山頂付近にあるシロヤシオの群落は、見頃は過ぎていますが、花はまだ一部残り、清楚な白い花の群落が綺麗でした。

お昼は、上高岩展望台にて、お湯を沸かし、即席めん。
吹きわたる風が心地よく、気持ちの良い新緑の眺望を眺めながら贅沢な昼食です。
子供にとっては、山の上でバーナーを使ってお湯を沸かし、調理するということが楽しいらしい。

昼食の後、帰り道は芥場峠を越えて、ロックガーデンへ。
綾広ノ滝、ロックガーデンの渓谷美を楽しみながら歩きます。

今回は、ロックガーデンの天狗岩にも挑戦。
思いのほか、軽々と岩に取り付いて、登りきってしまい、子供の成長を感じます。

その後は、七代の滝に下り、滝を鑑賞。
きれいな水の落ちる滝は、なかなかの癒しスポット。
子供は、滝壷に足を浸し、水に入ってはしゃいでいました。

帰りは、長尾平に寄って、眺望の良い広場でのんびりし、御嶽平に戻って帰路につきました。

今回は、御岳山の奥の方へ行きました。
子供にとっては、岩場・鎖場、岩登りや沢の飛び石歩き、眺望の良い展望台での即席めんなど、楽しいアウトドアな一日だったようです。
子供は、流石に疲れたらしく、帰りのホリデー快速では席に着いた途端に寝ていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1251人

コメント

ムササビさんのお出迎えとは羨ましい
les様 こんばんは

樹ガーデンのリスさんといい動物が寄ってきてるようですね。
Jr.君との山行を歓迎してるのかしらん?
プライスレスな1日を目を細めながら拝見いたしました。
2016/5/15 21:25
Re: ムササビさんのお出迎えとは羨ましい
obanyanさん、こんばんは。
ムササビは初めて見ました。
とても可愛らしく、びっくりしました。
今回は、変化に富んだコースでした。
子供にとっても楽しいコースだったと思います。
天狗岩をするする登ってしまい、子供の成長は早いものだと感じながら楽しい一日でした。
2016/5/16 18:42
山メシ♪
Lesbourgeonsさん おはようございます。

山でバーナー使って山メシって珍しいですね。
眺望のよいところで景色を見ながらのランチは贅沢な時間
私の山メシの原点は山の上でバーナー使って珈琲飲んだことがはじまりでした。
山メシシリーズ楽しみにしてます

息子さんの天狗岩の写真のポーズ
イワイワな場所でも余裕な感じで流石です。
これからが楽しみですね
2016/5/17 6:13
Re: 山メシ♪
823さん、こんばんは。
単独の山行が多いからか、山バーナーを使っての山メシは珍しいです。
今回は子連れなため、眺望良い所でのんびりしようとバーナーを使いました。
いざ使うと、あれこれ具材を工夫したくなりますね。
山のコーヒーも魅力的です。
美味しいお食事にコーヒーと、いいですね〜。
823さんを参考に色々トライしてみたくなりました。
2016/5/17 23:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら