記録ID: 8731137
全員に公開
ハイキング
甲信越
太郎山
2025年09月25日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:28
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 626m
- 下り
- 621m
コースタイム
天候 | 曇りのうち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上田駅から歩いて40分程度の場所です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良い道 |
その他周辺情報 | 温泉はありません。 近くにアリオ上田があります |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
リュック
ストック
雨具
着替え
お茶2リットル
ポカリ500
コーヒー
お湯800
|
---|
感想
上田で仕事があったので朝から上田市へ。
仕事は思いのほか早く終わり太郎山へ!
かれこれ15年以上前にここを登った。
あの当時、まだ駆け出しだったのでストック使ったらジジイ認定だというわけのわからない理屈をこねてストック使わないという選択をしていた。
今はストックないと山に登れない!
当時の私からすれば、ジジイ認定🤣
友達が昨日飲みすぎてくたばっていた曲がりカド!
飲みすぎ友達がうなだれて4歳時に越された場所(笑)
山頂でみんなでカップ麺食べた場所
所々覚えている。
山は景色がかわらない。
良い場所だ。
山頂についてず雨だったのですぐ下山。
300メートルくらい下山した時に速い鈴つけた青年に会い挨拶!
こりゃ追いこされるぞと思い、至急下山!
少し早く歩いてもう大丈夫だろうと思った残り10分の2ぐらいの場所で鈴の音が聞こえる。。。
猛ダッシュで下山!
私は越されるのが大嫌い😅
無事下山
10分もしないで20代青年がくる。
往復タイム聞くと1時間半14分
私の記録は1時間28分
神社でお参りしたり、ベンチでお茶飲んだ記録引いても10分で1時間18分
完敗だ!
頑張ろうと思った今日のごろでした(笑)
もう2年で定年だろ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する