記録ID: 8731413
全員に公開
ハイキング
近畿
伊勢路の旅 いつかめ:前回のリタイヤ駅からリスタートするが、疲労蓄積、またしても途中棄権:三木里駅〜三木峠〜羽後峠〜曽根太郎次郎坂〜甫母峠〜二木島駅
2025年09月25日(木) [日帰り]


- GPS
- 07:34
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 752m
- 下り
- 770m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:34
距離 12.7km
登り 762m
下り 781m
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:二木島〜(紀勢線)〜尾鷲 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とにかく峠、峠また峠で、休む暇のございませぬ。 道はどっちかっつぅと単調なノダが、言い換えれば、単調がゆえに余計疲れる道でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
八鬼山越えの続きを歩くべく挑みまスタ。
予定は波田須まで行くつもりだったが、後半変調をきたし止む無く断念いたした次第。
詳細は写真コメントをご覧くだされ。
巡礼者の供養塔が多数ありました。
道半ばで命を落とした巡礼者を、土地の人々は丁重に弔い、初七日なども執り行ったとか。
そういう人々の思いが込められた伊勢路、、、また歩きてぇなぁ、と心底思ったノダった、、
おわり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する