記録ID: 8751500
全員に公開
沢登り
大峰山脈
下多古川本谷〜中ノ滝まで
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 1,142m
- 下り
- 1,141m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今シーズンの沢の締めはお初の下多古川本谷。と言っても中ノ滝までなのでさわり程度です。
なお標高差はかなりおかしいです。おそらく300m程度かと。
前夜は晴れ予報だったので前乗りして大台ケ原で星撮り。気温は10℃以下でしたが闇夜に三脚立ててる人が数人いました。
翌日の沢登りに関しては1級の沢のさらに癒しの部分のみを歩くので沢登り要素はほとんどなし。とりあえず琵琶滝と中ノ滝が見たいというのが目的です。
核心部は琵琶滝から登山道への高巻きで、短時間ではあったものの結構ハード。ドロドロズルズルの斜面を手で木の根を持ちちょっとした岩の出っ張りに足をかけて這いずり上がりますが、ルートがわかりにくい上、足を滑らせると数十メートル落ちますのでなかなかの緊張感です。
お目当ての琵琶滝と中ノ滝は高さも見栄えも素晴らしいの一言。来た甲斐があり気持ちの良い沢締めとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する