記録ID: 8762374
全員に公開
ハイキング
道東・知床
白湯山展望台
2025年10月02日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 390m
- 下り
- 390m
コースタイム
天候 | まぁまぁ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあります。 斜面向かって左側から登っていくと白湯山探勝路入口の大きな看板があります。 危険ヶ所は特にないです。 |
写真
感想
前日、十勝連山や大雪山方面などの天気予報とにらめっこしていましたが微妙なお天気。
諦めて雄阿寒岳トレーニングしようと向かいましたが、山頂に雲がかかっていたのでこれまた諦め。白湯山展望台へ行きました。
展望台に着きカップ麺を食べていると、男女の登山者が。ハネムーンでいらしたという若いyouたち。なんとイスラエルから来たとのこと。
英語で話しかけてくれるんだけどよくわからないなと気まずい雰囲気になっていたところに、男性ソロ登山者がいらっしゃりyouたちと英語で会話。
youたちに聞きたいことを訳してもらったりしてなんと図々しい私。
メジャーな山域に行ったときに海外の方とすれ違うことがあるので「英語が話せればコミュニケーションとれて楽しいよね〜」と前から思っている。思っているだけでなかなか重い腰が上がらない。
ハネムーンyouとソロの紳士さんとお喋りに花が咲き、なんと一時間半も経っていました。昨年10月に開通した北海道東トレイルの情報も聞けたりして、良い時間でした。
帰りの斜面の途中に阿寒湖畔展望台という場所があったのを初めて知りました。
車ですぐ近くまで行けるので便利。
木々の色付きはまだ早かったかな? でものんびり歩いたり新しい発見もあったりで充実した時間を過ごすことが出来て大満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する