記録ID: 8762590
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山奥中道&高座山〜霧氷、ムラサキセンブリ
2025年10月02日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 168m
- 下り
- 210m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
所沢自宅5時00分→入間ic12分→八王子jc28分→大月jc45分→河口湖ic6時01分→御庭🅿6時28分 ※所沢16℃→御庭2℃ 帰 御庭8時25分→鳥居地峠9時05分〜11時00分→西桂ic25分→八王子jc53分→入間ic12時12分→自宅12時30分 御庭10℃→鳥居地峠21℃→家27℃ |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇危険個所はありませんが高座山は上部に急坂もあります |
写真
感想
富士山と高座山に行ってきました。
御中道では頭の片隅にも無かった、煌めく珠玉のような霧氷を見ることができました。高座山のムラサキセンブリ、可憐な美しさで咲き始めていました。
早朝のスバルラインはカラスと鹿さん、下りの時は次々の大型バスとスライドでした。
行き帰り見える三ツ峠山の屏風岩、亡父の若かりし頃の、信じられないようなエピソードを思い出し、クスッとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人