記録ID: 8765614
全員に公開
ハイキング
近畿
第810回ハイキング 五感で楽しむ渓谷美!赤目四十八滝ハイキングと赤目温泉
2025年09月28日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 400m
- 下り
- 397m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:07
距離 7.5km
登り 400m
下り 397m
13:59
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
その他周辺情報 | 赤目温泉 対泉閣 1200円タオル付 |
写真
撮影機器:
感想
秋晴れに恵まれたこの日、13名のメンバーで三重県の名勝「赤目四十八滝」を訪れました。苔むした岩や紺碧に澄んだ渓流に沿って歩きながら、大小さまざまな滝が織りなす自然の芸術を堪能。マイナスイオンをたっぷり浴び、木漏れ日が差し込む渓谷は神々しささえ感じられるほどの美しさでした。
ハイキングの途中では、珍しい淡水魚や両生類が見られる水族館に立ち寄り、自然と生き物の共存を実感。名物「へこきまんじゅう」も好評で、行列必至のお土産を皆で味わいました。歩きながらの会話も弾み、初参加の方もすぐに打ち解けて一緒に楽しむことができました。
コースを歩き終えた後は、赤目温泉で疲れを癒やし、渓谷美の余韻に浸りながらリラックス。さらにカフェでケーキセットを楽しむグループもあり、心も体も満たされる一日となりました。
「滝のそばを歩く贅沢なコース」「日帰りで三重に来られる驚き」「変なイモムシ事件」など、参加者それぞれに忘れられない思い出ができました。
自然、グルメ、温泉、仲間との交流と、五感すべてで楽しめた今回のハイキング。企画への感謝の言葉も多く寄せられ、赤目四十八滝ならではの魅力を存分に味わった一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する