記録ID: 8766747
全員に公開
ハイキング
四国
お花散策in南徳島・室戸岬・・
2025年10月02日(木) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:52
8:24
352分
スタート地点
14:16
ゴール地点
天候 | 晴れ・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
明日から雨模様なので、今日はダイサギソウの花を見に来た、牧野植物園ではかなり前に咲いてたので、もうそろそろかなと、その他この時期咲いてそうな花を愛でに・・
まずは去年、情報をもとに探したが見つけれなかったカリガネソウからスタート・・今年は目的の場所にピンポイントで到着、着くと思った以上の大群落、見飽きるくらいだ・・続いて場所を移動しオオミヤマウズラの確認に来た・・ちょっと遅かったが、特徴は、開花はミヤマウズラより遅く背が高い、目が緑で翅はあまり開かない・・間違いなくオオミヤマウズラだった・・
また場所を変え本命のダイサギソウに会いに来た・・猛暑で4株残ってたが2株は消えてた、花芽はそのうちの3株にあるが、残念ながらまだつぼみでまだ1週間ほどかかりそう、残念・・
次はもう最盛期が過ぎてる花を追っかけるが、イヨトンボ・ミズトンボは何とか残ってた・・
後は最後の室戸岬に、ここで本命2のカゲロウランにも会え、花はないがレアプラントを愛で、大歩危峡経由で高松まで帰りました・・
まずまずでした・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する