記録ID: 8781421
全員に公開
ハイキング
東海
三岳山
2025年10月06日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 645m
- 下り
- 640m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
藪がようやく終わる
このコース、今後のトレーニングコースとして使えるかもと思っていたけれど…ここの藪が個人的に嫌すぎた(´;ω;`)
これ冬だとしても通るの嫌かも…というか二度と通りたくないかも(笑)
このコース、今後のトレーニングコースとして使えるかもと思っていたけれど…ここの藪が個人的に嫌すぎた(´;ω;`)
これ冬だとしても通るの嫌かも…というか二度と通りたくないかも(笑)
感想
立須南側の尾根から登れるらしい…という噂を聞いて周回ルート組めるんじゃね?と思いルート開拓してみました。
こういうルート開拓にはヤマレコ様すごく便利ですね!
本当は井伊谷登山口の方から周回すると綺麗に尾根筋を辿れるのだけど…下見をした結果ひでぇクモの巣と藪で気持ちよく歩けなさそう…ということで途中尾根筋に直登できる林道をみつけたのでそこから登ってみることに。
ただぁ、今回コース後半でひでぇ藪漕ぎを結局することになったので、あれを通るなら井伊谷登山口から登るのも同じじゃね?とも思えてしまった。
気が向いたらまたルート開拓するかも。ただ今日の感想は二度と通りたくないっす。
以上。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する