記録ID: 8786273
全員に公開
ハイキング
近畿
星田連山34座
2025年10月08日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:24
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 731m
- 下り
- 731m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:24
距離 14.5km
登り 731m
下り 731m
16:13
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 ヤマレコで実線になっているところでも荒れている場所があります。 北茨尾山、皿谷山付近でスズメバチがいました。 |
写真
撮影機器:
感想
今日登った山
新宮山〜妙見山〜鴻ノ巣山〜竜山〜石橋山〜抜谷嶺〜宗円山〜南宗円山〜馬木嶺〜地蔵谷山〜弁財天山〜茨尾山〜西茨尾山〜北山師岳〜北茨尾山〜吉本山〜中の山〜旭山〜電閃丘〜広望丘〜茄子古山〜一蓋の嶺〜星海山〜星田山〜皿谷山〜東佛底山〜佛底山〜国見嶺〜西谷山〜南夫婦石山〜夫婦石山〜婦石山〜坂登山〜女山
1年前に星田連山60座の半分程度登ったので、今回は事前にヤマレコでルート作成して全山制覇を目標にしました。
一応、ヤマレコの登った山の塗りつぶしは何とかできたようです。
事前の週間予報では曇りでしたが、当日は快晴で暑さでバテて六甲山半縦走なみに疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する