記録ID: 88167
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
【飛騨山脈】焼岳
2010年09月18日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 971m
- 下り
- 971m
コースタイム
新中ノ湯登山口06:35-07:45下堀沢出合07:50-09:05焼岳山頂09:30-10:20下堀沢出合10:20-11:40新中ノ湯登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
車:中の湯バス停→新中ノ湯登山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂は硫黄臭くて卵食べたくなります。 特に危ない箇所なし |
写真
撮影機器:
感想
2010年09月18日
滋賀の友人と登る。友人は初登山
中の湯のバス停で合流後、新中ノ湯登山口へ車で移動する。
午前06:30で入り口付近には多くの車あり
仕方ないので上のほうに止める。
林道が下堀沢出合まで続くので、若干飽きます。
たまに急な登りがありますがたいしたことはないです。
下堀沢出合以降は焼岳や北アルプスが見え始めるので
テンション上がります。
ただ、当日若干雲ってるため、遠くまで見えない。
山頂付近には硫黄ガスが噴出しており、かなり臭いです。
また、南峰は立ち入り禁止ですが、雲にまぎれて登頂している方が見えました。
下山後は時間後あまったので
西穂高ロープウェイに行き、登ってみましたが、見事に午後はガスってました。
翌日は、高山におり観光して、名古屋で友人におろしてもらい、
愛知トリエンナーレを見て、仙台に向かう夜行バスで帰省しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する