記録ID: 88243
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
かみさんにせがまれて・・倉見山
2010年11月23日(火) [日帰り]


- GPS
- 03:05
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 755m
- 下り
- 755m
コースタイム
10:10お墓の所の登山道入り口(看板あり)-10:58送電線鉄塔下-11:14山の神石碑-11:51三つ峠駅方面分岐-11:54頂上(25分休憩)-13:35下山
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト無し 危険箇所も特にありません。飲食店多数あり、温泉は都留市内に数カ所(ちょっと離れている)あります。 |
写真
感想
朝起きたら生憎の雨、今日はゴロゴロ家で過ごすつもりでした。が、9時過ぎたら雨は上がり所々青空が・・・。ここの所、なんやかやで歩けていないかみさん、行く気満々で。「じゃあちょっと行きますか」急遽お出かけ、時間も時間なので近くの都留市と西桂町の境の倉見山に出かけました。天候に恵まれれば富士山のビュースポットなんですが、生憎の曇り空、おまけに足下ズルズル、それでもかみさん、嬉々として歩いておりました。紅葉も少し残っており、晩秋の里山歩きを楽しんできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamabukiさん、こんにちは。
全国的に月曜の朝からの雨が夜中まで降り続いたようですね。
しっかり降った雨上がりにはあまり山へ行きませんが、このくらいなら危険も少なくて良いですね。
滑って尻餅をつく程度ででしょうか?
私も月曜が雨になると言うことで瑞がき山を急遽日曜にした次第です。
夫婦で同じ趣味を持てるのは羨ましいですね。
ここの所 かみさんがPTAやら何やらで 山行けてなくて 青空が覗いてきたら「どこか連れてけ」って言うモンで 出かけましたです。
仰るとおり ずるずるで 大変でした、スライディングのいい練習となりました。←まけおしみ
>夫婦で同じ趣味
はじめはあまり乗り気ではなかったんですが 今ではすっかり山ガールならぬ山オバサンです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する