ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 88525
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

神山・駒ヶ岳

2010年11月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
seechan その他2人

コースタイム

(ロープウェー使用)
14:11 駅
14:48-14:59 神山山頂
15:34 箱根元宮
15:56 駅

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道、道標等、しっかりしている。
一部崩れているところもあるが、そういったところは迂回路などあり。

駒ヶ岳ロープウェーへ
駒ヶ岳ロープウェーへ
満員になった
人工雪を積もらせているのが
よく見える
人工雪を積もらせているのが
よく見える
到着。
見えているのが箱根元宮
到着。
見えているのが箱根元宮
ドンドン登る
神山頂上の看板
一等三角点
Fumiさんお気に入り?の、看板
ふ〜ん。色々捨てたらいけないのね
Fumiさんお気に入り?の、看板
ふ〜ん。色々捨てたらいけないのね
頂上の木々の隙間から見えた
駿河湾
頂上の木々の隙間から見えた
駿河湾
右下のケーブルカーは
現在運行していない
右下のケーブルカーは
現在運行していない
広くて気持ちがいい
広くて気持ちがいい
富士山の裾野のみ
ちらっと・・・。残念!
富士山の裾野のみ
ちらっと・・・。残念!
崩れている
駒ヶ岳山頂付近
駿河湾方面
箱根元宮
丹沢方面
強羅方面
湘南方面
富士山が雲の向こうに
シルエット!
富士山が雲の向こうに
シルエット!
愛鷹方面
ロープウェーを降りた所の紅葉
ロープウェーを降りた所の紅葉

感想

大渋滞に巻き込まれ、ずいぶんかかって箱根に到着。
天気良く、暖かく、紅葉もいい・・・。となれば混んでいるのは当たり前か。
時間があったらもうちょっと歩けたかもしれないが、
今日は焦りながらロープウェーに乗る。1800mを7分で!!早いねぇ〜。
タイムリミットは16:50の最終ロープウェー。これには乗らないと!
というわけで、神山・駒ヶ岳の箱根元宮(モトツノミヤ)のみのハイキングに。

でも実は、元々軽いハイキングのつもりで家を出たので、装備は軽めだったが、
登山道の土の部分が全体的にぐちゃぐちゃで、つるっつる〜!!
何度かドキッ!!と。
帰ってから知ったのだが、19日に4センチの積雪があったらしい。
やっぱり山へ行くなら装備はちゃんとしてる方がいい・・・。

神山山頂には一等三角点あり。広くも狭くもないが、展望はほとんどなし。
箱根元宮に向かう分岐点以降くらいからは、笹原になって気持ちのいい道となっている。
駒ヶ岳山頂の道標を過ぎ、箱根元宮の辺りからは、
横浜方面、相模湾、伊豆半島、駿河湾、富士山(今回は雲の向こうにちらっとしか見えなかったが)と、ぐるっと見渡せ、足元には船の浮かぶ芦ノ湖が。
なかなか気持ちのいいパノラマが広がっている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

あっ、山行ってる〜
せーちゃん、箱根っすか!

あそこは雨や雪の後、しばらくはどろんこ状態が続くようで・・・・

こけなくて良かった・・・ぢゃまいか!
2010/11/27 3:56
山、というにはちょっと。な距離でした・・・
私はスニーカーで行ったので、
感想の通り、つるつるで何箇所か怖かったです。
だけど、同行者の一人は普通〜の靴で、さらに深刻でした・・・

何だか、私の知らないところで静岡の話が出ているようですが、
今回はコケてませんよ
2010/11/28 1:17
いいなぁ〜
seechan さま

ずんごぉーーーーい芋亀でございます

箱根行ったらやっぱ帰りには でしょうかね

10枚目、16枚目の写真が「ス・テ・キ」

芋、もう2ヶ月近くどこも行けずで完全に沈んじゃっております
2010/11/28 19:17
すみません。。。
もっともっと、
ずんごぉーーーーい、カメカメで申し訳ありません。

16枚目、実は外国人の方達なんです。
少し大きめの一眼レフで、なんだか色々撮ってました。
富士山は見えなかったけど、きれいな景色が見えたはず。
ニッポンを気にいってくれていたらうれしいです
2010/12/9 1:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら