記録ID: 891630
全員に公開
アイスクライミング
北陸
GW 白馬三山周遊クライム&ライド
2016年05月03日(火) 〜
2016年05月05日(木)

コースタイム
5/3:猿倉荘(7:10)-白馬尻(8:50)-三号雪渓合流点(10:10)-白馬主稜2400m付近(12:15)-白馬岳山頂(15:30)-清水谷源頭(17:50)-白馬鑓北西2377m台地(18:30)
5/4:白馬鑓北西2377m台地(11:30)-白馬鑓ヶ岳南方のコル(14:20)-白馬鑓温泉(15:45)
5/5:白馬鑓温泉(8:30)-小日向山のコル(10:00)-猿倉(11:20)
5/4:白馬鑓北西2377m台地(11:30)-白馬鑓ヶ岳南方のコル(14:20)-白馬鑓温泉(15:45)
5/5:白馬鑓温泉(8:30)-小日向山のコル(10:00)-猿倉(11:20)
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
---|
写真
感想
クライミングとスキーを組み合わせて、複数日で継続する山行をしてみたい。 と、目をつけていたのが魅力的な雪稜とスキールートを無理なくつなぐことができるGWの白馬三山エリア。
しかし、ふたを開けてみると予定していた5月3日〜5日の天気予報が芳しくない。とはいえ、地図と天気予報をにらみながら荒天をうまくやり過ごせる算段はできたので、白馬主稜と白馬鑓ヶ岳のクライミングをスキーでつなぐ計画で、入山した。
■続きは、スタッフの遊びでご覧いただけます。
GW 白馬三山周遊クライム&ライド
http://blog.finetrack.com/?p=6342
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する