記録ID: 90397
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【コソ連8】高尾山・城山 忘年登山
2010年12月11日(土) [日帰り]

コースタイム
稲荷山コース
8:20高尾山口-9:00あずまや9:10-9:50高尾山頂10:00-10:30一丁平10:35-11:00城山11:40-12:00一丁平12:05-12:50高尾山(表参道)13:00-13:50高尾山口
8:20高尾山口-9:00あずまや9:10-9:50高尾山頂10:00-10:30一丁平10:35-11:00城山11:40-12:00一丁平12:05-12:50高尾山(表参道)13:00-13:50高尾山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
7:58 高尾山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
城山:なめこ汁&缶ビール |
写真
感想
今年最後のコソ連は、高尾山&城山へなめこ汁をお目当てに。
前回の塔ノ岳とは異なり、かなりの余裕ぶりでした。
ついつい、稲荷山コースに行くのですが、やっぱりよいですねぇ。
最初は、体も温まっていないので、ちょっとツライ感じですが、
段々良い感じに。あずまやでの見晴らしは、なかなかのものです。
時間が早かったせいか、高尾山頂はあまり混まずに、
富士山を存分に堪能できました〜
城山への道は、途中の登り階段から登り坂を選んだところ、
森の中を抜けて、一丁平に着きました。
なにげに初めてだったので、おやって思いました。
なめこ汁は相変わらずのお味。
寒い時期にいただくと格別です。あ、もちろん山頂ビールも。
ということで楽しい忘年登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人
いいねした人