ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 906131
全員に公開
ハイキング
東海

梅雨空の夜叉ヶ池

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
585m
下り
580m

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:30
合計
6:45
8:35
8:35
15
8:50
8:50
20
9:10
9:20
30
夜叉ヶ池
9:50
10:00
20
10:20
11:30
150
夜叉ヶ池
14:00
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
アプローチの林道(町道池ノ又線)はすれ違いもままならない狭さで路肩崩れてる所もあります。ある意味、ここが核心部です。
その他周辺情報 いび川温泉 藤橋の湯…道の駅 星のふる里 ふじはし内。大人550円。
駐車場から一下りした所で沢が登山道を横切っている。
2016年06月26日 07:24撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 7:24
駐車場から一下りした所で沢が登山道を横切っている。
豪快です。
2016年06月26日 07:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/26 7:22
豪快です。
さすがに、この沢には橋が架かっていますw
2016年06月26日 07:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 7:26
さすがに、この沢には橋が架かっていますw
沢からひと登りすると平坦な山道。
2016年06月26日 08:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:00
沢からひと登りすると平坦な山道。
夜叉岩が見えてきた。
2016年06月26日 08:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:32
夜叉岩が見えてきた。
幽玄の滝。こんなに水量あるのは珍しいのだとか。
2016年06月26日 08:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:36
幽玄の滝。こんなに水量あるのは珍しいのだとか。
夜叉岩と昇竜の滝。
2016年06月26日 08:51撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 8:51
夜叉岩と昇竜の滝。
稜線直下は結構キツめな岩場。ニッコウキスゲが見えてきた。
2016年06月26日 09:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:10
稜線直下は結構キツめな岩場。ニッコウキスゲが見えてきた。
稜線はお花畑!残念ながらニッコウキスゲとイブキトラノオは終わりかけ。
2016年06月26日 09:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 9:18
稜線はお花畑!残念ながらニッコウキスゲとイブキトラノオは終わりかけ。
夜叉ヶ池。今日は人少ない!と思いきや時間がちょっと早いだけでしたw
2016年06月26日 09:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 9:18
夜叉ヶ池。今日は人少ない!と思いきや時間がちょっと早いだけでしたw
天気良くないけど、これはこれで面白い。
2016年06月26日 09:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 9:21
天気良くないけど、これはこれで面白い。
三周ヶ岳と迷ったけどいつ降るか分からない天気の中、1時間の薮漕ぎが嫌だったので夜叉ヶ池山に向かう。
2016年06月26日 09:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:18
三周ヶ岳と迷ったけどいつ降るか分からない天気の中、1時間の薮漕ぎが嫌だったので夜叉ヶ池山に向かう。
夜叉ヶ池を見下ろす。
2016年06月26日 09:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 9:37
夜叉ヶ池を見下ろす。
雲の流れが早い。
2016年06月26日 09:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:38
雲の流れが早い。
藪の中。
2016年06月26日 09:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:42
藪の中。
結局薮を漕ぐ羽目にw
2016年06月26日 09:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:49
結局薮を漕ぐ羽目にw
夜叉ヶ池山の頂上着いた!と思ってたのですが、実は夜叉丸という手前のピーク。
2016年06月26日 09:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:54
夜叉ヶ池山の頂上着いた!と思ってたのですが、実は夜叉丸という手前のピーク。
夜叉ヶ池山はこの先とは知らずに降りてしまいました。
2016年06月26日 09:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:57
夜叉ヶ池山はこの先とは知らずに降りてしまいました。
夜叉ヶ池へと下りながらお花畑を堪能。
2016年06月26日 10:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 10:16
夜叉ヶ池へと下りながらお花畑を堪能。
2016年06月26日 10:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 10:19
ギボウシ?が見頃を迎えようとしてました。
2016年06月26日 10:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 10:32
ギボウシ?が見頃を迎えようとしてました。
2016年06月26日 10:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 10:33
2016年06月26日 10:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 10:38
2016年06月26日 10:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 10:39
2016年06月26日 10:45撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 10:45
ニッコウキスゲ。
2016年06月26日 10:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 10:47
ニッコウキスゲ。
ものの半時ですごい登ってきてるw
2016年06月26日 10:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 10:50
ものの半時ですごい登ってきてるw
夜叉ヶ池。他の人写ってませんがフレームの外は登山者いっぱいw
2016年06月26日 10:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 10:59
夜叉ヶ池。他の人写ってませんがフレームの外は登山者いっぱいw
モリアオガエルの卵が花のよう。
2016年06月26日 11:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 11:14
モリアオガエルの卵が花のよう。
遠目でも巨木オーラが出てました。
2016年06月26日 11:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 11:16
遠目でも巨木オーラが出てました。
2016年06月26日 11:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 11:22
2016年06月26日 11:23撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 11:23
2016年06月26日 11:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:31
すい〜すい〜す〜だららった♪
2016年06月26日 11:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 11:35
すい〜すい〜す〜だららった♪
モリアオガエルの卵。
2016年06月26日 11:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 11:37
モリアオガエルの卵。
お花畑再び。イブキトラノオ。
2016年06月26日 11:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 11:44
お花畑再び。イブキトラノオ。
マルハナバチ先輩お食事中。
2016年06月26日 11:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 11:47
マルハナバチ先輩お食事中。
先輩増えたw
2016年06月26日 11:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 11:48
先輩増えたw
ニッコウキスゲ。
2016年06月26日 11:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 11:53
ニッコウキスゲ。
2016年06月26日 12:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 12:00
2016年06月26日 12:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 12:00
アジサイも見頃。
2016年06月26日 12:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 12:08
アジサイも見頃。
2016年06月26日 12:11撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 12:11
2016年06月26日 12:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 12:16
2016年06月26日 12:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 12:26
2016年06月26日 12:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 12:31
2016年06月26日 12:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 12:37
2016年06月26日 12:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 12:53
アプローチの林道。こんな感じで約7km続きます。
2016年06月26日 14:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/26 14:16
アプローチの林道。こんな感じで約7km続きます。
2016年06月26日 14:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/26 14:19

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

ニッコウキスゲが満開と山レコで見て夜叉ヶ池に行ってきました。
梅雨の合間をぬったつもりが終日曇り。最後は雨に降られました。
梅雨だし仕方ないですね。気温低めで歩きやすかったのは幸いでした。

残念ながらニッコウキスゲとイブキトラノオはピークを過ぎてました。
アジサイ、アザミは丁度見頃、ギボウシがこれからといった感じでした。

早い時間に登り始めたので夜叉ヶ池までに会ったのは2パーティ。
今日は静かな山を楽しめると思いきや、夜叉丸から下りてきたら人また人w
改めて人気の山だなあと思いました。

夜叉ヶ池は登山を再開するとき最初に登った山。
十数年ぶりの山で結構ヘロヘロでしたが流石に今回は余裕残して下山できました。
次は三周ヶ岳を目指したいですね。秋ぐらい?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

やまざるさん江
 はじめまして、tessyuuと申します。
いやあ、この日赤兎山に行って、降雨に当たりました。選択ミスでした。元々予定していた夜叉が池に登ればよかった。狭い福井県でも、雨の状況がこれほど違うとは・・・夜叉が池、普段は福井県側から登るのですが、登山道が狭く、ロープも張っていないため、急遽道広の赤兎山に変更したのです。ニッコウキスゲはこの時期の風物詩、見ごろは過ぎても、今週夜叉が池に登って、お花を見てこようと思います
2016/6/28 7:38
Re: やまざるさん江
はじめましてtessyuu さん。コメントありがとうございます。
tessyuuさんのレコも見させてもらいましたが赤兎山は結構降ってますね。
夜叉ヶ池は能郷白山よりも南なので気候も少し変わってくるのかもしれません。
夜叉ヶ池の福井県側のルートも面白そう。岐阜県側は割と楽に登れますが登山口までの林道が怖いですw
今週末お気をつけて。ニッコウキスゲ残ってるといいですね!
2016/6/28 21:37
登山口までの道が・・・
登山口までの道が怖いところって多いですよね。
最近はグーグルのストリートビューで事前に調べれられるので
心の準備ができますし、場所によっては極細の区間だけバスを利用したりとか考えますけど

ストリートビューが無かったころは、
長距離運転で疲れたところに極細の山道になって
「なんじゃこりゃー!」とか驚きながら運転してましたw
2016/6/29 0:24
Re: 登山口までの道が・・・
yzzさんこんにちは。
アプローチが怖い山ってありますね。
夜叉ヶ池もアプローチで二の足踏んでました。
思い出の「酷道」といえば個人的には安房峠です。
安房トンネルができる以前、平湯からバスで上高地入りしたとき、
すれ違いで路肩に寄ってくれたトラックが谷側に脱輪!
バスはそのまま進んで行きましたがあの後どうなったんだろうと心配でした。
2016/6/29 20:11
Re[2]: 登山口までの道が・・・
>すれ違いで路肩に寄ってくれたトラックが谷側に脱輪!
バスはそのまま進んで行きましたがあの後どうなったんだろうと心配でした

え・・・なにその殺人未遂や当て逃げ未遂になりそうな状況 Σ(゚д゚)
バスの運ちゃんも必死だったんでしょうけど、
さすがにその状況で無視は・・・。

私は最近だと南アルプスの夜叉神峠とか、
昔の記憶だと槍ヶ岳矢村線(燕岳)が怖かったですね。

松本〜上高地間の国道158号線も
80kmくらいでガンガン飛ばす車が多くて何気に怖い^^;
カーブではバスが対向車線はみ出してくるし。
2016/6/29 20:58
Re[3]: 登山口までの道が・・・
え、マジこのまま行っちゃうの?(゚o゚;; と思いました…
定期バスでしたので時間とか守るものがあったんでしょうね。
夜叉神峠は深い谷底とすれ違いできないトンネルが怖かった覚えがあります。

国道158号とかかつての安房峠は幹線道ですが、登山のアプローチは元々地元林業者など限られた人のための必要最小限のインフラしかない所に入っていくことが殆どと思います。安全運転でいきましょう。
2016/6/30 7:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら