記録ID: 909005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
山犬嶽(やまいぬだけ・997.2m・三等三角点)
2013年03月16日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:33
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 379m
- 下り
- 375m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:17
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 1:33
10:14
31分
山犬嶽登山口
10:45
10:50
6分
東光寺
10:56
11:03
32分
山犬嶽
11:35
0:00
5分
山犬嶽登山口
11:40
11:44
3分
秋葉神社
11:47
山犬嶽登山口
四国路山巡り 2013.3.15〜4.4 2日目の2座目
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中津峰森林公園 9:09 ==10:08 山犬嶽登山口 ※秋葉神社のところの車道の広い所に駐車して出発。 登山口まで案内標識が有り、登山口に大きな看板がある。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東光寺までは整備された歩道だったが、東光寺に標識が無いのでどちらに行ったら良いか分からなくなる。探したら右手の植林地帯に赤テープを見つけたので登る。 |
写真
感想
山犬嶽登山口に駐車場無し。 秋葉神社のところの登山口の車道の広い所に駐車して出発。登山口まで案内標識が有り、登山口に大きな看板がある。
登山口直ぐに猪避けのネットを潜って登る。天気が良く暑い。
東光寺は古びた建物でトイレもあるが中は確認せず。
東光寺から標識が無いのでどちらに行ったら良いか分からなくなるが右手の方の
植林地帯の赤テープの有る方に登る。
ガイドを良く読まなかったので山犬嶽西峰に行くの忘れる。失敗失敗。
帰りはハイキングコースを下るが岩場が多く、結構大変だ。
秋葉神社に行って見ると神社裏に四等三角点があった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する