記録ID: 91127
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
アジア
Mt.Doi Inthanon(やっと行けたタイ最高峰)
2010年12月18日(土) [日帰り]

コースタイム
Doi Inthanon National Park→WACHIRATHAN WATERFALL→SIRITHAN WATERFALL→
Mt. Doi Inthanon→Doi Inthanon National Park
Mt. Doi Inthanon→Doi Inthanon National Park
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレも完備。 登山道というほどの道ではなく、スニーカーでも普通に登れます。 |
写真
撮影機器:
感想
まあ、登山というかハイキング。
いや、単なる観光ルートですが
タイ最高峰に行く事ができ、満足です。
この前、高低差1000m以上のちょっと
手ごたえのありそうな登山ルートを発見したので
次回は、ここにチャレンジだな。
タイで初めて、山頂の標識に前で写真を撮れましたよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2530人
belltakuさん、こんばんは。
ついにタイ最高峰ですね。
王子も嬉しそう。
次は高低差1,000M、
レコまってますよ!
※誤字修正(12月21日)
manabu
belltakuさん、こんばんは。
タイ最高峰お疲れ様でした。
雰囲気がジャングルクルーズですね。
槍持った現地人が出てきそうです
で、3枚目の写真はバナナですかね?
kankotoさん、こんにちわ。
ほとんど車が連れて行ってくれたので
登ったという達成感はほぼゼロですけど
最高点を踏めて良かったです。
ジャングルを掻き分けながらじゃないので
槍の心配よりも近くを走行する車に注意が
必要です
belltakuさん
最高峰で何メートルでしたけって、、、
ところで、
看板は、やはり英語でも書かれているようですね。
タイ語は如何ですか、、。
コップンカーとか
ニーブンとか、、、
これから雨季でしたっけ、、、。
Y-chan
Y-chan、こんにちわ。
確か2565mとか言ってました。
タイ語も難しいけど、タイ人の話す英語も
聞き取りにくくて難しいですよ
manabuさん、こんにちわ。
やっと日本、マレーシアについで3カ国目の
最高峰制覇です。
1000mの高度差ですが、最近、山らしい
山に登っていないので正直少し自信が
ないんですよ
数ヶ月前なら1000m位なら全然平気だったん
ですけどね。
belltakuさま♪
岩山あり、滝あり、ジャングルみたいな樹林帯
いろいろ興味深いですね。
あの文字、ぜんぜんわかりません。言葉大変ですね。
でも英語でお話しできれば良いですね。
標高はかなり高いのですね。
“Congratulations”最高峰も寒くない、タイですね。
belltaku さま
まいどの芋亀レスでございます
異国の山情報は楽しいですねぇ〜
それにしても看板のデザイン、色彩がいいっすねぇ
で、どのくらい歩いたのでしょうか?
お弁当は?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する