記録ID: 918375
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
古処、屏山、馬見縦走
2016年07月17日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:27
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,055m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
GPSのスタートを忘れ、途中からになってます。
(距離は+1.7Km)
キャンプ村駐車場 9:30頃
5合目駐車場 10:10〜15
古処山 11;24〜30
屏山 12:22〜13:00
馬見山 14:52〜15:04
嘉麻峠 17:26
(距離は+1.7Km)
キャンプ村駐車場 9:30頃
5合目駐車場 10:10〜15
古処山 11;24〜30
屏山 12:22〜13:00
馬見山 14:52〜15:04
嘉麻峠 17:26
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
キャンプ村駐車場、5合目駐車場ともに 12台ほど。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
古処山の沢沿いの登山道は、一部土砂崩れで、倒木多し。 3〜4回渡渉しますが、危険ではありません。(転ぶ可能性はあります(^^;)) その後は、歩きやすい登山道。オオキツネノカミソリが群生。 にせ屏山登りの手前に、左手に巻道あり。 屏山、馬見山の登山道は、階段あり。 |
その他周辺情報 | 卑弥呼の湯 420円 美人の湯です |
写真
装備
個人装備 |
アミノ酸1L
塩分補給500ml
水500ml
|
---|
感想
期待してなかったオオキツネノカミソリが、咲き始めてました。
梅雨の雨上がりの登山で、暑さを心配してましたが、涼しい風に助けられ、ゆっくり快適な楽しい登山ができました。
滑るところもありましたが、全体的に登山道は歩きやく、わかりやすい道です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する