ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 918547
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

コマクサを見たいっ♪草津白根山

2016年07月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
6.0km
登り
269m
下り
269m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
0:51
合計
3:42
距離 6.0km 登り 277m 下り 272m
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
白根火山ロープウェイ山麓駅→山頂駅(往復1500円)

7/15
1653 自宅発
1759 恵那峡SA 1806
1859 小黒川PA 1908
1930 諏訪湖SA (夕食) 2015
2042 八ヶ岳PA車中泊
7/16
0500 起床
0530 PA発
0833 白根火山RW P着
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
白根山火山規制LV2なので立入禁止区域あります
湯釜は残念ながら行けません彡( ゜ε゜;)彡
その他周辺情報 草津温泉の大滝乃湯(900円)に行きました♪
湯畑を初めて見ましたが凄い人だかりでしたw
諏訪湖SA着 少しほっとします^^
2016年07月15日 20:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/15 20:09
諏訪湖SA着 少しほっとします^^
なんかえらくガスってますが
2016年07月16日 09:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 9:00
なんかえらくガスってますが
いわゆるメインの湯釜にはいけません
2016年07月16日 09:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 9:12
いわゆるメインの湯釜にはいけません
さて行きますよーー( ゜д゜ )ノ
2016年07月16日 09:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 9:15
さて行きますよーー( ゜д゜ )ノ
はっはっはっ
2016年07月16日 09:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 9:18
はっはっはっ
何も見えないうちに到着w
2016年07月16日 09:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 9:30
何も見えないうちに到着w
というわけで ここからは入山禁止区域^^
2016年07月16日 09:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/16 9:45
というわけで ここからは入山禁止区域^^
こちらへ
2016年07月16日 09:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 9:45
こちらへ
木道をてくてくと
2016年07月16日 09:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 9:56
木道をてくてくと
微妙にすべりますw
2016年07月16日 10:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:04
微妙にすべりますw
いいかんじ( ゜д゜ )
2016年07月16日 10:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:06
いいかんじ( ゜д゜ )
景色は見えない分 花を見るべしw
2016年07月16日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:11
景色は見えない分 花を見るべしw
おおお
2016年07月16日 10:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/16 10:12
おおお
初コマクサです♪
2016年07月16日 10:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
7/16 10:13
初コマクサです♪
ほんとに けなげに咲いてます^^
2016年07月16日 10:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/16 10:14
ほんとに けなげに咲いてます^^
こんにちは
2016年07月16日 10:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/16 10:15
こんにちは
この色のコマクサがお気に入り♪
2016年07月16日 10:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
7/16 10:16
この色のコマクサがお気に入り♪
旧噴火口 スリバチ状ですね
2016年07月16日 10:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:17
旧噴火口 スリバチ状ですね
ひと株ごとは小さいですが 密集しています♪
2016年07月16日 10:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:19
ひと株ごとは小さいですが 密集しています♪
道も見えはじめました
2016年07月16日 10:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:21
道も見えはじめました
一応 目指すところは正面w
2016年07月16日 10:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:21
一応 目指すところは正面w
白コマクサ 彡( ゜ε゜;)彡ヒューヒュー
2016年07月16日 10:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/16 10:21
白コマクサ 彡( ゜ε゜;)彡ヒューヒュー
ちょっと元気がありません^^
2016年07月16日 10:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/16 10:22
ちょっと元気がありません^^
ぜーーんぶコマクサ
2016年07月16日 10:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/16 10:22
ぜーーんぶコマクサ
すぐに着いちゃいますw
2016年07月16日 10:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:26
すぐに着いちゃいますw
あざやかです
2016年07月16日 10:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/16 10:30
あざやかです
もふもふ
2016年07月16日 10:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:34
もふもふ
よりみち中w
2016年07月16日 10:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:36
よりみち中w
ここのコマクサさんはすごくちいちゃい
2016年07月16日 10:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:37
ここのコマクサさんはすごくちいちゃい
何年か後にはもっと大きくなってるんでしょうね♪
2016年07月16日 10:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:37
何年か後にはもっと大きくなってるんでしょうね♪
よい
2016年07月16日 10:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:39
よい
お花畑 スタート♪
2016年07月16日 10:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/16 10:39
お花畑 スタート♪
こちら方面はコマクサをメインとして紫やら黄色やらが脇をがっちり固めてます♪
2016年07月16日 10:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:40
こちら方面はコマクサをメインとして紫やら黄色やらが脇をがっちり固めてます♪
よかよか
2016年07月16日 10:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:42
よかよか
さすがは女王様♪
2016年07月16日 10:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:44
さすがは女王様♪
どこまでも女王様
2016年07月16日 10:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:50
どこまでも女王様
というわけであっさり最高点w
2016年07月16日 10:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/16 10:53
というわけであっさり最高点w
はっはっはっ 何もみえませんw
2016年07月16日 10:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 10:57
はっはっはっ 何もみえませんw
コマクサコマクサコマクサ
2016年07月16日 11:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 11:02
コマクサコマクサコマクサ
ほしがらすの好物らしいハイマツの実 初めてじっくり見ましたw
2016年07月16日 11:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 11:07
ほしがらすの好物らしいハイマツの実 初めてじっくり見ましたw
あの辺が一応の目標です♪
2016年07月16日 11:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 11:18
あの辺が一応の目標です♪
すりばちの良いかんじ
2016年07月16日 11:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 11:19
すりばちの良いかんじ
向こうから来ましたw
2016年07月16日 11:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 11:23
向こうから来ましたw
わーい
2016年07月16日 11:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 11:25
わーい
おお ちょびっとだけ白根山♪ありがとう♪
2016年07月16日 11:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 11:27
おお ちょびっとだけ白根山♪ありがとう♪
そしてここにも女王様♪
2016年07月16日 11:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 11:37
そしてここにも女王様♪
満開ちゅう
2016年07月16日 11:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 11:37
満開ちゅう
おおきなかぶ 
2016年07月16日 11:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/16 11:37
おおきなかぶ 
登山道左側が
2016年07月16日 11:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 11:39
登山道左側が
わーい こんなかんじ♪
2016年07月16日 11:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 11:40
わーい こんなかんじ♪
鏡池へ
2016年07月16日 11:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 11:51
鏡池へ
ふむふむ
2016年07月16日 11:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 11:54
ふむふむ
こげな道をかき分けていくと
2016年07月16日 11:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 11:56
こげな道をかき分けていくと
とうちゃーく♪
2016年07月16日 11:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 11:59
とうちゃーく♪
模様が気になります^^
2016年07月16日 12:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 12:02
模様が気になります^^
さてメシメシw
2016年07月16日 12:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 12:11
さてメシメシw
風がピタッと止まります
2016年07月16日 12:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 12:43
風がピタッと止まります
まさに庭園のようです♪
2016年07月16日 12:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 12:44
まさに庭園のようです♪
木道ありがたい でもすべります 左に落ちると結構落ちて行きそうw
2016年07月16日 12:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 12:50
木道ありがたい でもすべります 左に落ちると結構落ちて行きそうw
誰にも会いません 熊鈴の音だけが響きます♪
2016年07月16日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 13:06
誰にも会いません 熊鈴の音だけが響きます♪
2016年07月16日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 13:15
9段の階段w
2016年07月16日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 13:15
9段の階段w
どこからきて
2016年07月16日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 13:16
どこからきて
どこにいくんでしょう
2016年07月16日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 13:16
どこにいくんでしょう
またまたガスが濃くなります
2016年07月16日 13:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 13:18
またまたガスが濃くなります
こんにちはっ
2016年07月16日 13:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 13:21
こんにちはっ
山頂駅発見 ガスというか雲の中ですw
2016年07月16日 13:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 13:21
山頂駅発見 ガスというか雲の中ですw
雲が迫ってきています
2016年07月16日 13:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 13:22
雲が迫ってきています
わーい
2016年07月16日 13:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/16 13:26
わーい
一服中( ゜ε゜;)
2016年07月16日 13:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 13:29
一服中( ゜ε゜;)
下ります〜〜
2016年07月16日 13:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 13:34
下ります〜〜
なにかのアトラクションっぽいw
2016年07月16日 13:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/16 13:43
なにかのアトラクションっぽいw
いきなりの山麓駅w
2016年07月16日 13:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 13:47
いきなりの山麓駅w
おつかれさまでした〜〜♪
2016年07月16日 13:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 13:49
おつかれさまでした〜〜♪
さて草津は大滝乃湯へ
2016年07月16日 16:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 16:01
さて草津は大滝乃湯へ
歩いて湯畑へ
2016年07月16日 16:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 16:09
歩いて湯畑へ
いいかんじです♪
2016年07月16日 16:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 16:11
いいかんじです♪
ザ・温泉ってかんじw
2016年07月16日 16:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 16:12
ザ・温泉ってかんじw
機会があればこの辺に泊りたいw
2016年07月16日 16:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 16:15
機会があればこの辺に泊りたいw
風情のある旅館多し
2016年07月16日 16:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 16:18
風情のある旅館多し
道の駅 上田から見える 奇岩岩鼻
2016年07月16日 19:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/16 19:06
道の駅 上田から見える 奇岩岩鼻
すごく綺麗な道の駅でした ここで就寝〜〜〜♪
明日へ続く
2016年07月16日 19:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/16 19:20
すごく綺麗な道の駅でした ここで就寝〜〜〜♪
明日へ続く

感想

 まだ夏ではありませんが夏山遠征始めました♪
 第一弾は草津白根山です( ゜ε゜;)

 天気が悪いのはわかっていたので、コマクサメインの山行です。もっと大きな花だと思ってましたが、みなさんとてもけなげに咲いてます。ちいちゃな花でした♪あんな砂礫の上に頑張って咲いているからこその女王様なのでしょう♪

 眺望はのぞめませんでしたが、その分、女王様に集中できた良い山行でした。
 何年かして火山規制が緩和され湯釜まで行ける事になれば、コマクサと湯釜をセットで見てみたいものです^^

 草津温泉も初でしたし、コマクサも初でしたし、初物づくしの山行完了です♪
 今日も良い山行でした〜♪明日へつづくw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人

コメント

denemonさん お疲れ様でした!
コマクサのシーズンですね!私も最初に見たときはかわいらしさにやられてしまいました(御嶽山でした)。草津白根は多すぎの気もしないではないですが・・・^^
草津温泉もいいですよね!これは最高の組み合わせ、さぞかし楽しかったことでしょう。温泉まんじう買われましたか?
2016/7/22 14:27
Re: denemonさん お疲れ様でした!
 初コマクサでしたのでずうっと見惚れてました^^
 温泉まんじうは あまりの観光客の多さに圧倒されて食べてませんw
2016/7/22 21:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら