ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 92072
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山(動画あり)

2010年12月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
ak-kii その他1人
GPS
01:57
距離
2.5km
登り
300m
下り
284m

コースタイム

7:15車止めゲート-7:33猪鼻砦跡-7:45足柄駅分岐-8:09金時山頂上8:18-8:43足柄駅分岐-8:54猪鼻砦跡-9:12車止めゲート

天候 晴れ 寒かった(地蔵堂の気温表示-1℃)
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車止めゲート前に駐車できます。
コース状況/
危険箇所等
トイレ 足柄峠 無料
    金時山頂上 有料(100円)

特に危険な場所はないが、凍結すると滑りやすい場所多い。

今日もここからスタートします。今日は父が一緒なのでいつもよりゆっくり歩きます。
2010年12月26日 07:16撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 7:16
今日もここからスタートします。今日は父が一緒なのでいつもよりゆっくり歩きます。
耳が刺すように冷たい。
2010年12月26日 07:28撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 7:28
耳が刺すように冷たい。
金時山が見えました!
2010年12月26日 07:33撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 7:33
金時山が見えました!
少し傘がかかった感じ。
2010年12月26日 07:34撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 7:34
少し傘がかかった感じ。
アップすると傘が見えるかな?
2010年12月26日 07:34撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 7:34
アップすると傘が見えるかな?
足柄駅への分岐、金太郎も寒そうです。
2010年12月26日 07:45撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 7:45
足柄駅への分岐、金太郎も寒そうです。
富士見第一休憩所(自分が勝手に名付けている場所です)の「つらら」1番下が膨らんでいるのが面白いですね。
2010年12月26日 07:55撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 7:55
富士見第一休憩所(自分が勝手に名付けている場所です)の「つらら」1番下が膨らんでいるのが面白いですね。
金時山頂上。今年1番寒いです。カメラを持つために手袋を外すとあっという間に手が凍りました!(笑)営業用のテーブルが凍って白くなっているのがわかります。
2010年12月26日 08:09撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 8:09
金時山頂上。今年1番寒いです。カメラを持つために手袋を外すとあっという間に手が凍りました!(笑)営業用のテーブルが凍って白くなっているのがわかります。
富士山に傘がかかっています。
2010年12月26日 08:09撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 8:09
富士山に傘がかかっています。
いつもの写真。芦ノ湖、神山方面です。
2010年12月26日 08:12撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 8:12
いつもの写真。芦ノ湖、神山方面です。
こちらもいつもの写真。長尾山、丸岳方面。今日は本当に遠くまで見えました。
2010年12月26日 08:12撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 8:12
こちらもいつもの写真。長尾山、丸岳方面。今日は本当に遠くまで見えました。
寒くて寒くてゆっくり座って休めません。持ってきた温かい紅茶を飲み、温まります。あとバナナを食べました!
外で休んでいる人は少なく、常連さんは茶屋で休んでいるようです。
2010年12月26日 08:18撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 8:18
寒くて寒くてゆっくり座って休めません。持ってきた温かい紅茶を飲み、温まります。あとバナナを食べました!
外で休んでいる人は少なく、常連さんは茶屋で休んでいるようです。
頂上の金太郎も白くなっています。早めに下ることにします。10分も頂上にいなかったのは初めてかも。
2010年12月26日 08:18撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 8:18
頂上の金太郎も白くなっています。早めに下ることにします。10分も頂上にいなかったのは初めてかも。
頂上の茶屋へ荷物を運ぶロープウェイ(?)が迫ってきます。
2010年12月26日 08:29撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 8:29
頂上の茶屋へ荷物を運ぶロープウェイ(?)が迫ってきます。
荷物が富士山を横切って行きます。何が入っているのかな〜?カップラーメンとかかな〜??
2010年12月26日 08:30撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 8:30
荷物が富士山を横切って行きます。何が入っているのかな〜?カップラーメンとかかな〜??
帰りの猪鼻砦跡からの富士山。
2010年12月26日 08:54撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 8:54
帰りの猪鼻砦跡からの富士山。
傘がかかっていますね。
2010年12月26日 08:54撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 8:54
傘がかかっていますね。
無事、下山しました!
2010年12月26日 09:12撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 9:12
無事、下山しました!
今朝の気温は-1℃だった地蔵堂。帰りに撮影した「金太郎大もみじ」です。ブログに定点観測をアップしています。
2010年12月26日 10:28撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
12/26 10:28
今朝の気温は-1℃だった地蔵堂。帰りに撮影した「金太郎大もみじ」です。ブログに定点観測をアップしています。

感想

今日は1年ぶりに父と一緒の金時山。
先週の時点で今日登ることが決まっていたのです。

秋に入ってずっと誘っていましたが、ようやく実現できました。

12月11日に金時山〜明神ヶ岳〜明星ヶ岳に縦走した時に足柄峠まで送ってくれた父とです。http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-90544.html

地蔵堂を通過する時に見える気温表示が「-1℃」
今年1番寒いです。

ショートコースなので車両ゲートまで行き、スタートします。
今日も見たことある車ばかりです。

歩き始めて、体が温まるまで時間がかかります。
今日は耳が刺すように痛い。風も強めです。

父のペースに合わせていつもよりゆっくり歩きます。

猪鼻砦跡での富士山は傘がかかったように見えますが、綺麗でした。
写真を撮るために手袋を外すとあっという間に手が凍ります。
休憩のためのテーブルも凍ったまま白いです。

急な登りに入ってからもいつもよりゆっくり登ります。
ただ、父も普段畑仕事やウォーキングで鍛えているからか、いいペースで登ります。

途中、富士山が見えるベンチが2つありますが、1つ目のベンチの横では「つらら」が長〜くできていました。

頂上に到着!
茶屋の営業用のベンチが凍って白くなっています。
頂上の岩や石も白い!
いつも撮影している写真を撮りますが、カメラを持つために、手袋を外すとあっという間に手が凍ります。
頂上で休んでいる人はほとんどいません。
みんな茶屋で休んでいるようです。





今日は寒くてゆっくり休んでいられません。
持参した温かい紅茶を飲んで体を温め、バナナで栄養補給します。

しかし、寒いのですぐに下ることにしました。
今日はこの後やることもあるし。
何度も金時山に登っていますが、10分も頂上にいなかったのは初めてです。

帰りにも富士山を見ながら下ってきました。

ちょうど、常連さんたちも同じタイミングで駐車場に着きました。
みなさんはバラバラの車で帰宅されたように見えましたが、その後、足柄万葉公園で歓談されていたようです。冬季は使用されないバス停が満車でした(笑)。

こちらは帰りにもう1つ目的がありました。やることとはこのことです。
父が畑で使用する腐葉土を作るために枯れ葉を集めるのです。
1時間程度で必要な分を集めることができ、ホッとしました。
父に「ありがとう」と感謝されてしまいました。
こちらこそ、一緒に登ってくれてありがとう!!

今日は久しぶりに父と金時山に登ることができ、とても嬉しい1日でした。
帰宅後に飲んだコーヒーが美味しかったぁ〜。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら