記録ID: 923183
全員に公開
ハイキング
関東
野反湖 ニッコウキスゲとコマクサと
2016年07月10日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:30
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:31
距離 17.3km
登り 1,137m
下り 1,138m
6:57
511分
スタート地点
15:28
ゴール地点
7:31 富士見峠(野反峠)
8:38 八間山
9:13 黒渋の頭
9:52 中尾根の頭
10:24 堂岩山分岐
10:29 堂岩山
11:05 堂岩の泊場
11:35 地蔵山
11:49 地蔵峠
12:51 ハンノ木沢
12:56 野反湖登山口
13:22 野反湖バス停
14:11 池の峠登山口
8:38 八間山
9:13 黒渋の頭
9:52 中尾根の頭
10:24 堂岩山分岐
10:29 堂岩山
11:05 堂岩の泊場
11:35 地蔵山
11:49 地蔵峠
12:51 ハンノ木沢
12:56 野反湖登山口
13:22 野反湖バス停
14:11 池の峠登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 尻焼温泉 |
写真
感想
ニッコウキスゲが見頃ということで、行ってみた。
ニッコウキスゲとコマクサはいずれも駐車場から10分程度歩くと見られるので登山せずとも見られる。
なお、コマクサは今まで見た中ではいちばん赤みが強
かった。
コマクサの後は八間山〜堂岩山への稜線歩き。
南と東側はひらけてて気持ちいい。
逆に野反湖が見られる場所が皆無なのは残念だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1055人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する