記録ID: 925656
全員に公開
ハイキング
甲信越
黒檜山
2016年07月24日(日) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:46
6:10
60分
登山口
7:10
30分
駒ヶ岳山頂
7:40
7:10
36分
御黒檜大神
7:46
7:10
160分
黒檜山山頂
9:50
おのこ駐車場
天候 | 晴れ少し雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道なりに行くと、セーブオンが最後のコンビニ |
コース状況/ 危険箇所等 |
駒ヶ岳側から行くと階段 黒檜山側から行くと大きめの石 |
その他周辺情報 | 立ち寄り湯 渋川市 赤城の湯 ふれあいの家 市外300円 ご飯 牛すじ家 前述セーブオンの向かい |
写真
感想
一緒に行ったメンバーが久しぶりの登山の為、軽めの山行希望
移動片道3時間程度で到着し(当方千葉県在住)、5時間程度で上り下り
で検討し、ほどいい場所として今回の赤城山に決定
危険個所も無く、一番若い方で3歳の登山者がいたほど!
和やかな登山であった
山趣味を始めた方で、筑波山の次に登る山にするといいのではと感じた。
(当然無雪期限定)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する