ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 926665
全員に公開
沢登り
丹沢

秦野市遭対協合同訓練/源次郎沢

2016年07月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
kamog その他24人
GPS
--:--
距離
3.1km
登り
606m
下り
593m
天候 曇り(山中は湿度高くガス)
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸沢
・戸沢の登山届ポストは昨年撤去されているので、戸川林道上の滝沢園入口ポストに
 提出のこと。
戸沢で本日の訓練ミーティング
2016年07月28日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/28 9:25
戸沢で本日の訓練ミーティング
2016年07月28日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 9:37
源次郎沢へ入渓します
2016年07月28日 09:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 9:45
源次郎沢へ入渓します
遭難事故が万が一発生したときに駆けつける救助隊員にルートを熟知してもらいことが今日の第一目的です
2016年07月28日 09:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 9:47
遭難事故が万が一発生したときに駆けつける救助隊員にルートを熟知してもらいことが今日の第一目的です
併せてフォールナンバー標識のチェックも
2016年07月28日 09:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 9:50
併せてフォールナンバー標識のチェックも
2016年07月28日 09:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 9:58
2016年07月28日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 9:59
2016年07月28日 10:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 10:02
この滝の標識のみ不良状態でしたので回収しました。折を見て整備したいと思います。
2016年07月28日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/28 10:23
この滝の標識のみ不良状態でしたので回収しました。折を見て整備したいと思います。
2016年07月28日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 10:44
2016年07月28日 10:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 10:51
2016年07月28日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 11:52
2016年07月28日 12:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/28 12:09
2016年07月28日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/28 12:13
これらの標識は事故発生通報時に位置をしらせることを目的にしています
2016年07月28日 12:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/28 12:16
これらの標識は事故発生通報時に位置をしらせることを目的にしています
2016年07月28日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 12:17
2016年07月28日 12:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 12:52
最後まで詰めず北東方向に進み源次郎尾根を下降しました。
この尾根は道迷い⇒滑落事故が起こりやすい尾根でナビゲーション(読図)も難しいです。
2016年07月28日 14:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/28 14:22
最後まで詰めず北東方向に進み源次郎尾根を下降しました。
この尾根は道迷い⇒滑落事故が起こりやすい尾根でナビゲーション(読図)も難しいです。
書策新道に合流しました。
2016年07月28日 14:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 14:31
書策新道に合流しました。

感想

登山者人口の多い秦野では警察、消防、民間各救助隊などで構成される遭難対策協議会で、毎年年2回は合同訓練を行っています。
救助隊員が管轄内の登山道や沢で万が一事故が発生した際に、どのような地形なのか、人海救助するためのルートはどうか、などを確認してもらうためです。
また沢におけるロープワークやビレイワークなど技術的な確認も行います。
残念なことにここ秦野市管轄だけでも年間二十数件の救助要請事故が起こっており、しかも少しずつ件数は増えているのが現状です。
沢登りなど無縁だよ〜と言われる方も多いと思いますが、ハイカーが道迷いした挙句、沢に迷い込んだり滑落するケースが多いので、救助する側も沢に熟知していなければならないのです。
今回は普段、県警ヘリでレスキューを担当している航空隊メンバーも参加していただきました。

どうぞ登山をされる方は、他人のweb上の記録に惑わされず、体力、技術、知識など自分の身の丈以上のことはいきなりしないで、徐々にレベルアップできるような計画をお立てください。
また、どんな簡単(に思われる)ハイキングであろうと、必ず登山計画書または登山届を管轄警察に提出してください。
警察によってはメール等web上でもできますし、登山届ポストに投函でも構いません。
秦野管轄では、秦野駅北口、渋沢駅北口、大倉バス停、戸川公園山岳スポーツセンター玄関、戸川林道上の滝沢園(大倉にあるキャンプ場)の入口、ヤビツ峠バス停にあります。
最近の行方不明者は単独で登山届も出さず、ご家族や友人にも「丹沢へ行く」くらいしか伝えておらず、どのルートに登ったかわからないので、捜索する我々も広範囲に散らばってしまい、見つけることが困難になっています。
(まだ長期に渡って見つかっていない方が多数います)
そして、人海戦術的捜索になると民間救助隊も出ざるを得ず多大な捜索費用が架かります。
救助に使ったロープやギアなどの装備も当然弁償しなければならないでしょう。
公的機関ヘリが出払って、緊急を要する場合は民間ヘリも出動せざるを得ません。
ヘリは1分1万円以上架かります。
そのような捜索救助費を賄うためにも「捜索救助給付付きの山岳保険」加入はどんなハイカーでさえも加入は今や必須と考えてください。
私の知っている遭難救助では稀とはいえ過去2000万円以上架かったものもありました。
それに加えナビゲーション力(地形図を読め判断できる力)など登山技術の習得に努めなければなりません。
それら万全の準備を配して初めて「山は自己責任」と言えると思います。

どうか山岳事故が減りますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1091人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら