記録ID: 92867
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
元旦登山は金剛山へ 〜ダイトレ
2011年01月01日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:15
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 618m
- 下り
- 610m
コースタイム
6:56水越峠-7:28金剛の水-7:59パノラマ台-9:10山頂9:30-11:15水越峠
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水越峠までの道路は、朝は凍ってました。 スノータイヤ、チェーン必要! 登山道は積雪は多いが、問題なく歩けます。 積雪の多いところは40cmくらいありました。 |
写真
撮影機器:
感想
ヤマレコの皆様
あけましておめでとうございます。
元旦も金剛山に行ってきました。
登山口までも、道路は雪と凍結。スタッドレスで大丈夫でした。
ダイトレの入り口から5cmくらいの積雪あり。
場所によっては膝くらいまでの積雪。歩きにくく疲れました。
山頂はそこそこの人、おそらく例年よりは少ないと思います。
風も強く寒いので、焚き火で温まって下山。
前日からの雪で覚悟はしていましたが、かなりの積雪で楽しい雪山歩きができました。元旦も多くの人でした。
帰りに『かもきみの湯』に入って帰宅しました。
帰りは雪も解けてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1437人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する