記録ID: 928830
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
31.関東ふれあいの道-神1-2-三浦・岩礁、油壺・入江のみち
2016年07月31日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:57
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 318m
- 下り
- 279m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:57
距離 30.3km
登り 318m
下り 286m
海岸沿いは、高波や満潮時には通れないところもあるようです。
1)三浦・岩礁のみち
三浦半島の先端部の海岸沿いを歩くコースで、浦賀水道や房総半島を眺め、磯遊びを楽しみながらハイキングができるコースです。【10.3キロメートル、所要3時間】
2)油壺・入江のみち
三浦漁港から油壺まで、入江と丘陵地帯を見ながら一般道路を歩くコースです。距離も短く、平坦でやさしいコースですが車に気をつけてください。【3.4キロメートル、所要1時間】
1)三浦・岩礁のみち
三浦半島の先端部の海岸沿いを歩くコースで、浦賀水道や房総半島を眺め、磯遊びを楽しみながらハイキングができるコースです。【10.3キロメートル、所要3時間】
2)油壺・入江のみち
三浦漁港から油壺まで、入江と丘陵地帯を見ながら一般道路を歩くコースです。距離も短く、平坦でやさしいコースですが車に気をつけてください。【3.4キロメートル、所要1時間】
天候 | 晴れ一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
海岸沿いは岩場です。 |
その他周辺情報 | トイレや自販機はあります。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
行動食
地図(地形図)
計画書
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
以外と歩き甲斐がありました。
山じゃなくてすみません
そんなに濡れてはいませんが、今日は何度も雨が降って大変でした。
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
WristableGPS for Trekで山に登ろう!モニターキャンペーン by EPSON(エプソン)
WristableGPS for Trekで山に登ろう!モニターキャンペーン by EPSON(エプソン)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する