記録ID: 943537
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
湯ノ湖〜戦場ヶ原ハイキング
2016年08月14日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 23m
- 下り
- 117m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは湯元温泉始発のバスに赤沼バス停から乗車。10分ほど遅れていて、滅茶苦茶混んでました。私たちは二荒山神社中宮祠バス停で下車しましたが、立ってる人たちもいました。後ろにもう一台続いていて、そちらは空いていたので、そちらに乗車すればよかったかもしれません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般によく整備され、木道もあり、歩きやすい道で、途中危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | トイレは湖畔前バス停付近は行ってないけど、ビジターセンターに、湯滝は駐車場に、終点赤沼バス停にあります。 コンビニは湯滝レストハウスの隣にあるのみです。 食事は湖畔前に湯元レストハウス、湯滝に湯滝レストハウス、赤沼バス停にも一軒ありました。 水は下から用意(東武日光バス停で水が汲めます。)していったので、上の方はわかりません。 |
写真
撮影機器:
感想
二泊三日で奥日光〜日光に行ってきました。
以前行った時は車で観光名所めぐりでしたが、今回は前から歩きたかった戦場ヶ原をのんびりハイキング。実は2日目は男体山に登りましたが、けっこうきつかったので、記録無しです。
登山も好きだけど、こういう気持ちのいい森や野原をのんびり歩くのはもっと好き。今年は春に赤城山に登っているので、男体山と赤城山がここで争ったのねとなんとなくしみじみ。
終わる頃にはなんだか終わってしまうのが寂しくて、帰りたくなくなってました。
またぜひ来たいと思ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する