記録ID: 944002
全員に公開
沢登り
奥秩父
奥秩父、ヌク沢左俣右沢
2016年08月16日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:00
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,362m
- 下り
- 1,406m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:53
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 9:57
距離 14.4km
登り 1,364m
下り 1,406m
17:36
ゴール地点
天候 | 晴れ、曇り、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
どーも、yagyuです。
2月、以来の山行でした。
それはそれは、凄かったです。
ぬるぬるの滝で、束子で清掃しながらの、
登坂です。
大滝1P
スタンス、ガバ豊富だか、ぬるぬるの為、
めちゃくちゃ怖い。
フリーでも行けるレベルだが、
ぬるぬるで念の為、支点を多めに設置。
クラックの小石をどかして、
ナッツ、カムが置出来た。
ピトンは設置した半分はしっかりと効いていた。
2段目、ヌルヌルクラック祭り。
時間が無いので右で、逃げる。
3段目、沢屋さんは、フリーで突破
私は右の泥壁を上がるが、ヤバかった。
まとめ。
半年ぶりの登山にはきつかったです。
全身筋肉痛です。
1段目 残地支点が無く、楽しい本チャンと
なりました。アルパインの練習には、
うってつけです。
2段目の登坂では、カムが、多く必要だが、
ぬるぬるで危ない。
お掃除登坂の為、時間がかかるでしょう。
3段目 クライマーはロープを出しましょう。
時間を欠けすぎでしまい、申し訳ありませんでした。
でも、楽しかったです。
好きで毎年来ているヌク沢。
今年は、多忙で半年ぶりの山というyagyu君と。
いつも多忙で疲れているのでエンジンか掛かるの遅いyagyu君は大滝下段でエンジンが掛かり出し大滝中段の水流沿いを果敢にリード。
しかし去年のトラウマでかなり怖いそう^^;
中段上部は登れないので右に逃げて上段登った後は、いつもの左岸尾根と林道で快適下山となりました。
yagyu君忙しい中お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Indyさん
yagyuさn
こんにちは
Indyさんをフォローさせていただいています。
最初のヤマレコですね!
沢登攀の感じが伝わってきました
「終了点で一服」・・笹の中に埋まっているのが素敵です
(もちろん、登攀中のお写真も素敵です)
またお作りになったら、拝見させていただきます
こんにちは、ありがとうございます♪
ヤマレコは以前の知り合いの方がいるのでその方と行った時だけアップな感じなんです。
殆どソロなので自分のホームページがメインになってしまうのですが(^^ゞ
あの笹原は良い感じですよー
ただいかにも熊がいそうです(笑)
あそこから破風山(笹平)避難小屋にすぐ行けるんですよ。
笹平は事件があってから敬遠されているようですが良い所です😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する