俎石山〜大福山〜懺法ヶ岳

日程 | 2016年09月03日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 午前中は晴れ、昼から曇り(台風12号の影響で) |
アクセス |
利用交通機関
阪南市 鳥取池緑地・桜の園駐車場利用(18台駐車可)
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

コースタイム [注]
9:22 駐車場→9:27 ダム→9:47 キャプ場跡地→
10:25 箱作方面との分岐→10:45 北展望台→
10:56 俎石山→11:14 大福山.昼食
11:54 再出発.井関方面へ下山→12:09懴法ヶ岳西峰→
12:13懴法ヶ岳東峰→12:17分岐→12:25休憩所→12:49分岐(俎石山)→
13:10駐車場
10:25 箱作方面との分岐→10:45 北展望台→
10:56 俎石山→11:14 大福山.昼食
11:54 再出発.井関方面へ下山→12:09懴法ヶ岳西峰→
12:13懴法ヶ岳東峰→12:17分岐→12:25休憩所→12:49分岐(俎石山)→
13:10駐車場
コース状況/ 危険箇所等 | 整備されすぎず、安全に通行できる道 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2016年09月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by morgenrote
北展望台、大福山 懴法ヶ岳西峰はとても景色が良く、ベンチも有りますので昼食や休憩に良いところです。
鳥取池緑地への道は途中より狭く砂利道、採石場を抜けていくので途中道を間違えたのではと不安になりました。
大福山山頂では、顔なじみの方々が語り合っていてとても地元に親しまれている山のようでした。
鳥取池緑地への道は途中より狭く砂利道、採石場を抜けていくので途中道を間違えたのではと不安になりました。
大福山山頂では、顔なじみの方々が語り合っていてとても地元に親しまれている山のようでした。
訪問者数:263人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 俎石山 (420m)
- 大福山 (427m)
- 井関峠
- 懴法ヶ嶽 (381m)
- 葛城二十八宿 第三番経塚 紀州大福山 妙法蓮華経 譬喩品
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント