2016年9月例会山行(摩耶山)


コースタイム
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
雨具
登山靴
ザック
行動食
昼ご飯
水
レジャーシート
地図
コンパス
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日除け帽子
日焼け止め
タオル
着替え
保険証
携帯電話
時計
お風呂セット
(ストック)
|
---|
感想
金曜の予報では、例会当日の日曜は台風の影響で降水確率70%。当然中止のつもりだったのですが、雨の中を歩くのも登山の練習という意見や、雨でも参加しますとの積極的なメールを頂き、担当2人は当日とりあえず集合場所へ向かう事にしました。
当日の予報は昼から雨だったので、当初の予定より1時間早めに集合。しかし参加者9名のはずが、八尾在住のKさんが来ません。どうやら集合時間の変更を知らなかったそうで、残念ながらキャンセル。何となく後ろ髪を引かれつつ、8名でスタートとなりました。
天気は快晴。蒸し暑く、日差しもきつい。街中では既に息絶えているのに山では未だ元気な蝉の大合唱が、暑さを盛り上げてくれます。このルートは大変整備されており、看板も多くあまり迷う心配がありません。市ケ原を過ぎてから稲妻坂、天狗道と急登が続きますが、前方にいるメンバーは余裕で談笑。さすがです。トレーニングの足りないIは、流れ落ちる汗を必死にぬぐいつつ、後方で黙々と歩いていました。
すると、もうすぐ山頂という所で後方から「おーい!」と呼ぶ男性の声。振り返ると、キャンセルしたはずの八尾在住のKさんの姿が!一同仰天!コースタイム3時間の所を、2時間で登って来たとの事。知られざるKさんの登山体力が分かり、みんなの羨望の的となりました。
そして、摩耶山山頂でお昼タイム。6月に結婚されたばかりで、幸せそうなNさんの話を羨ましく聞きながら、担当2名が持参した飲み物とお菓子でしばし歓談。しかし、昼を過ぎても予報に反して雨の気配は全くなく、結局下山まで太陽の光をサンサンと浴び続ける山行となりました。
参加して下さった皆様、台風で雨の予報にもかかわらず来て頂き、本当に有難うございました。お蔭様で、皆様の笑顔とお天気に恵まれた楽しい山行となりました。(M.I.)
いいねした人