記録ID: 958399
全員に公開
ハイキング
東海
🌄[吉祥山]ナイトハイク日ノ出待つ
2016年09月10日(土) [日帰り]



- GPS
- 02:53
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 368m
- 下り
- 363m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一宮豊信号で県道381号線に入る。金沢橋を渡ると直ぐです。道路左側に鉄鋼所が有ります。左折して角が駐車場です。 ナビ「瀬川鉄鋼所豊橋工場」 (豊川インターより10分位) |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています。 コース詳細は2016.4.23・2015.4.9の記録に有ります。 |
その他周辺情報 | ⭐温泉・入浴 コロナの湯(平日600円・土日700円)朝6:00より入浴可。 (毎回入浴50円引きの割引券が貰えます。) 本宮の湯(610円)水曜定休・10:00〜 ⭐モスバーガー・朝7:00より営業・登山口から10分 |
写真
感想
前回おむすび岩の後から膝痛になり
座ったら立ち上がるのにヨッコラショ。
階段上るのもヨッコラショで少ししょんぼりの毎日でした。
吉祥山なら何とか上れそう!と久し振りにニコニコ。でも、、、
思ってた以上に右膝が重い。歩けない。
真っ暗な道を明かり着けて進みながら、
景色見えないから余計なこと考えて、駒ヶ岳行けないかも?治らなかったらどうしよう?
気がついたら山頂でした。
山頂では感動しまくりですっかりご機嫌♪
下山は景色見ながら森林浴を楽しんでいたら
膝の痛み忘れてお花に夢中。
小さなお花写真に撮ろうとしゃがんだら膝が
やっぱり痛かったです。
でも歩けちゃったから焦らずに治します。
近くのモスバーガーに寄って朝ごはん♪
近くのコロナの湯で入浴。まだ朝!
次いでに映画も楽しんだけどまだお昼。
とっても充実しててまだまだ終わらない一日。
日の出の景色は病み付きになりそうなくらい
素敵です。
近くに安心して歩けるお山があることに感謝です。
一晩経って朝からミニトレ・スクワット
昨日より調子いいみたいなのは気のせいかしら?
朝陽とお山とヤマレコアドバイスのお陰かも?(^∇^)
くよくよ考えるよりお山に行くのが一番のお薬かもですね?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する