記録ID: 958414
全員に公開
ハイキング
近畿
横山岳(白谷本流〜東尾根)
2016年09月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 859m
- 下り
- 865m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:41
15:11
ゴール地点
何故だか山旅ロガーのログが全くとれておらず手入力となっています
東尾根コース出合から金居原へはスズメバチが多いと聞きました
東尾根コース出合から金居原へはスズメバチが多いと聞きました
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標識はしっかりしています、白谷本流コースは急登の連続、沢沿いは滑りやすい 足場の悪いところはロープが用意されています、山の会の方々に感謝です |
その他周辺情報 | 駐車場から車で20分ぐらいにある木之本の日帰り温泉己高庵を利用しました 大人500円、受付16時まで(終了16時半)入浴後、食堂は終了していました 三成めしが少し気になりました |
写真
感想
白谷本流コースは急登ですが、沢沿いで花も多く、経の滝、五銚子の滝など見どころも多いので登りがいがありました。
PS.帰りの湖西道路、R161の渋滞はどうにかならないでしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する