記録ID: 959613
全員に公開
ハイキング
近畿
生駒山ー生駒駅ー神武天皇顕彰碑ー石切駅ー
2016年09月09日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 439m
- 下り
- 476m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:近鉄石切駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート 近鉄生駒駅ータケマルホール(旧中央公民館)ー池畔(光陽台西の池)ー灯篭ゲートー神武天皇顕彰碑ー日下不動尊(大龍禅寺)ー近鉄石切駅 コース状況 タケマルホールー池畔:地元の人しか知らない山道は道標はありません。本記録のルートを参考にしてください。 池畔ー灯篭ゲート:道標はありません、西側に向かって山麓を上がって行き、生駒市議スカイラインとぶつかった後、山麓公園に向かい、山麓公園入口から灯篭ゲートに出る。 灯篭ゲートー神武天皇顕彰碑:道標はあるものの、道標間の間隔は結構長く、夏故、笹薮が深く、道を誤りやすい。夏季は結構、難関のルートである。神武天皇顕彰碑から石切方面へ下山する際、日下直越え(尾根道)と交差する地点あり、よく見ると、日下不動尊(大龍禅寺)への道標があるので、下っている沢に沿って山道を下る、舗装道路に出ると日下不動尊(大龍禅寺)である。 |
写真
感想
このルート、夏季は、笹薮が深く、道が隠されており、神武顕彰碑まで行った経験がないと、迷わずに辿り着くのは難しいと思う(藪漕ぎを覚悟すれば、別であるが。) これから、秋になり日が短くなるため、時間に余裕をもって行動する必要がある、大阪近郊の生駒山とは言え、油断大敵!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1275人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する