また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 962755
全員に公開
ハイキング
奥秩父

縁起の良い山。お坊山。

2016年09月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.0km
登り
1,001m
下り
978m

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:30
合計
5:18
7:35
50
8:25
8:25
62
9:27
9:29
40
10:09
10:31
28
10:59
10:59
21
11:20
11:20
60
12:20
12:26
27
12:53
12:53
0
12:53
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り。
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
笹子in
甲斐大和out
7:35笹子駅で降りたのは数人。
3連休の初日、天気予報はあまり良くないがみんなどこの山に行くのだろう?
8:25道標地蔵。
2016年09月17日 08:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/17 8:24
7:35笹子駅で降りたのは数人。
3連休の初日、天気予報はあまり良くないがみんなどこの山に行くのだろう?
8:25道標地蔵。
8:35
登山口。これを右に登って行きます。
大鹿峠に繋がる昔からある道だと思われます。
2016年09月17日 08:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/17 8:35
8:35
登山口。これを右に登って行きます。
大鹿峠に繋がる昔からある道だと思われます。
9:00
第一ベンチ(勝手にそう呼んでいます)。
今はマイナーな道ですがもともとは結構歩かれた道だと思います。
2016年09月17日 09:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/17 9:00
9:00
第一ベンチ(勝手にそう呼んでいます)。
今はマイナーな道ですがもともとは結構歩かれた道だと思います。
こんな道ですけど・・
2016年09月17日 09:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/17 9:14
こんな道ですけど・・
などと言っているうちに大鹿峠に着きます。
9:25
道標地蔵から丁度1時間。
2016年09月17日 09:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/17 9:25
などと言っているうちに大鹿峠に着きます。
9:25
道標地蔵から丁度1時間。
一気に登って稜線に出ました。
2016年09月17日 10:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/17 10:02
一気に登って稜線に出ました。
南大菩薩の稜線の見える見晴らしの良いところに出ると・・
2016年09月17日 10:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/17 10:04
南大菩薩の稜線の見える見晴らしの良いところに出ると・・
10:07
あっという間にお坊山の頂上が見えて来ました。
2016年09月17日 10:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/17 10:07
10:07
あっという間にお坊山の頂上が見えて来ました。
雲だらけですが、右奥に微かに八ヶ岳が見えています。
2016年09月17日 10:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/17 10:08
雲だらけですが、右奥に微かに八ヶ岳が見えています。
少し下ったところからは富士山が・・・見えません(涙)。
2016年09月17日 10:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/17 10:09
少し下ったところからは富士山が・・・見えません(涙)。
誰もいない頂上で軽く食事をします。
2月にはここで財布を落とし二日後にここで発見しました(笑)。この頂上は私にとっては縁起の良い山です。
2016年09月17日 10:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/17 10:10
誰もいない頂上で軽く食事をします。
2月にはここで財布を落とし二日後にここで発見しました(笑)。この頂上は私にとっては縁起の良い山です。
微かに八ヶ岳。
2016年09月17日 10:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/17 10:12
微かに八ヶ岳。
かすかに南アルプス。
2016年09月17日 10:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/17 10:12
かすかに南アルプス。
誰もいないので静かなのですが「シュー、シュー」という音が規則正しく聞こえています。
何の音だろう?良く見ると燕のような鳥が頂上の周りを飛んでいました。鳥が虫を捕ろうとして頂上の周りを飛んでいるのでした。鳥が「シュー、シュー」という音をさせていました。真ん中の下の方に鳥が写っています。
2016年09月17日 10:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/17 10:22
誰もいないので静かなのですが「シュー、シュー」という音が規則正しく聞こえています。
何の音だろう?良く見ると燕のような鳥が頂上の周りを飛んでいました。鳥が虫を捕ろうとして頂上の周りを飛んでいるのでした。鳥が「シュー、シュー」という音をさせていました。真ん中の下の方に鳥が写っています。
雲が切れてきて南アルプスが少し見えて来ました。
写真ではよく分かりません。
雨かも知れないと思っていたので今日はこれで充分です。
10:31大鹿峠方面へ下ります。
2016年09月17日 10:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/17 10:28
雲が切れてきて南アルプスが少し見えて来ました。
写真ではよく分かりません。
雨かも知れないと思っていたので今日はこれで充分です。
10:31大鹿峠方面へ下ります。
大鹿峠には10:59に到着。
大鹿峠を越えるとブナが多くなってきます。
秋にこの辺を歩くと良い感じの林です。
2016年09月17日 11:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/17 11:07
大鹿峠には10:59に到着。
大鹿峠を越えるとブナが多くなってきます。
秋にこの辺を歩くと良い感じの林です。
ブナ♪
2016年09月17日 11:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/17 11:13
ブナ♪
11:19大鹿山を巻いて景徳院への分岐まで来ました。
2016年09月17日 11:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/17 11:19
11:19大鹿山を巻いて景徳院への分岐まで来ました。
12:10
景徳院。武田勝頼の最期の地です。
2016年09月17日 12:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/17 12:10
12:10
景徳院。武田勝頼の最期の地です。
景徳院山門。知人はここに来るとゾクッとすると言います。私は全く感じません。感受性が鈍いのでしょう。
尾瀬には行けませんでしたが久し振りに近場の好きなコースを歩いて、体調の良いことが確認出来ました。
2016年09月17日 12:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/17 12:11
景徳院山門。知人はここに来るとゾクッとすると言います。私は全く感じません。感受性が鈍いのでしょう。
尾瀬には行けませんでしたが久し振りに近場の好きなコースを歩いて、体調の良いことが確認出来ました。

感想

今週は草紅葉を見に尾瀬に行く計画でした。所が予報が悪くなってきて日帰りに変更。夕方からは雨の予報になったのでなるべく早く頂上に立てる山ということで幾つかの候補からお坊山を選びました。

そう、お坊山は今年の2月に笹子雁ヶ腹摺山からお坊山までぐるっと歩いた時に財布を失くし翌々日お坊山の頂上で発見したという私にとっては縁起の良い山です。
大鹿峠まで2月の時とほぼ同じタイムでお坊山には10分ほど早く着いています。体調はどうやら良いようです。

今回は尾瀬には行けませんでしたが尾瀬の草紅葉は今年まだチャンスがあります。
アルプスもまだ終わった訳ではありません。
さて行けるかどうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人

コメント

お坊山、
名前からして御利益のありそうな山ですね
この付近の山は未踏ばかりで、
いつも「こんな山があるんですね」と、
レコを拝見しているのですが、
なかなかこちら方面には行けていません。
草紅葉、まだ大丈夫と思いますので
見れると良いですね!
2016/9/20 7:22
ありがとうございます。
ペンさん、コメントありがとうございます。
ペンさんの所からこの辺りのこのクラスの山に来られる必然性は薄いですね。
私の所からはこのあたりは丁度行きやすいところになります。
混まないのでお気に入りの山です。

この山は最初、財布を失くし、財布を探しに行ってチェーンスパイクを失くしということがあり2月だけで3回も行った山でした。
いずれも奇跡的に見つかり私にとってはとても縁起の良い山です(笑)。
ペンさん達はまだまだ上の山に行かれるのでしょうが、私はそろそろアルプスクラスは終盤戦です。
ペンさん達のレコ楽しみにしています。
2016/9/20 9:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら