記録ID: 963051
全員に公開
ハイキング
北陸
敦賀半島の海岸線でガレ道遊び
2016年09月18日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
20:57
0分
スタート地点
20:57
ゴール地点
全国的に雨のムダ3連休。土曜の行動圏で唯一登山指数Aだった前日の空木岳、行きたかったけど、鎖場が多いので断念。春先に肩を骨折したので、ガチの鎖はまだ怖い。
そんなわけで、ゴロゴロ予定の週末、思い立って敦賀まで海鮮丼を食べに行ったついでにヒマなので海岸線のガレ場で遊んでみた。山じゃないけど、ガレ道歩きの訓練ってことで。
海岸沿いの名も無き小山の上に灯台があるらしく、それを目指していたのに、登り口が分かなかった。結局テンションがムダに上がって1時間くらいずっと岩場をピョンピョン跳ねて遊んでいた。超楽しい!
そんなわけで、ゴロゴロ予定の週末、思い立って敦賀まで海鮮丼を食べに行ったついでにヒマなので海岸線のガレ場で遊んでみた。山じゃないけど、ガレ道歩きの訓練ってことで。
海岸沿いの名も無き小山の上に灯台があるらしく、それを目指していたのに、登り口が分かなかった。結局テンションがムダに上がって1時間くらいずっと岩場をピョンピョン跳ねて遊んでいた。超楽しい!
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
フナムシがうじゃうじゃ。 |
写真
感想
とにかく楽しかった!体感的には山を1,500m下った時くらいのヒザのダメージ。荒島岳の時くらいかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する