ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 973040
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

神威岳

2016年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:22
距離
12.9km
登り
1,451m
下り
1,445m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:40
合計
7:16
5:19
224
9:03
9:41
172
12:33
12:35
0
12:35
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道235号線荻伏から信号機左折。ここから約36Kmで神威山荘このうちダートは20kmほどで普通車でも問題なし。コンビニは荻伏左折後間もなくセイコーマートあり、以降はコンビニはなし。
コース状況/
危険箇所等
沢渡渉箇所ではピンテ・ケルンを慎重に確認すれば問題なし。
急登では道を失う心配はなし。
沢(装備→靴)で向いましたが、登山靴でも飛び石でポールがあれば何とかなりそうでした。でも沢(装備→靴)で行った方が無難でしょう。
急登では上り下り共に笹を掴む2本の手をフル活用するので、ポールは必要なし。急登前に沢装備とポールはデポしましょう。
その他周辺情報 みついし昆布温泉 蔵三 440円 石鹸・シャンプーあり
日が明けてきたので出発です。
2016年10月02日 05:22撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
10/2 5:22
日が明けてきたので出発です。
旧林道(作業道)を過ぎると渡渉の開始です。
2016年10月02日 06:01撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
10/2 6:01
旧林道(作業道)を過ぎると渡渉の開始です。
ピンテ箇所をよく確認しながら進みます。
2016年10月02日 06:01撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
10/2 6:01
ピンテ箇所をよく確認しながら進みます。
滝があり
2016年10月02日 06:02撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 6:02
滝があり
右側は岩壁が続きます。
2016年10月02日 06:39撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 6:39
右側は岩壁が続きます。
見えにくいですが、この大きな岩の赤ペンの矢印から急登の始まりです。
2016年10月02日 07:00撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
10/2 7:00
見えにくいですが、この大きな岩の赤ペンの矢印から急登の始まりです。
沢装備をデポしていきます。
2016年10月02日 07:13撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 7:13
沢装備をデポしていきます。
急登の中少しは紅葉に癒され、休息をとります。
2016年10月02日 07:29撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 7:29
急登の中少しは紅葉に癒され、休息をとります。
急登で木の根で滑りやすくなっているので、両手の笹をしっかりつかみながら進みます。今回初めて使用したテムレス最高です。
2016年10月02日 07:46撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 7:46
急登で木の根で滑りやすくなっているので、両手の笹をしっかりつかみながら進みます。今回初めて使用したテムレス最高です。
大岩があるのでふと見上げると、考えるマントヒヒ!
2016年10月02日 07:57撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
10/2 7:57
大岩があるのでふと見上げると、考えるマントヒヒ!
ガスが抜け始めた
2016年10月02日 08:02撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 8:02
ガスが抜け始めた
2016年10月02日 08:03撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 8:03
2016年10月02日 08:09撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 8:09
2016年10月02日 08:21撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 8:21
木の生命力を感じます。
2016年10月02日 08:27撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 8:27
木の生命力を感じます。
もう少しで山頂
2016年10月02日 08:54撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 8:54
もう少しで山頂
たまにガスが晴れ北方方面の山並みが見え隠れします。
2016年10月02日 08:55撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 8:55
たまにガスが晴れ北方方面の山並みが見え隠れします。
頂上到着!山頂看板いいすね
2016年10月02日 09:04撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6
10/2 9:04
頂上到着!山頂看板いいすね
有名なカム胃、こらも見たかった。
2016年10月02日 09:05撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
10/2 9:05
有名なカム胃、こらも見たかった。
16016m 半分が急登かな・・・
2016年10月02日 09:05撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
10/2 9:05
16016m 半分が急登かな・・・
南方からガスが上がってきます。
2016年10月02日 09:06撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 9:06
南方からガスが上がってきます。
上空はこんな感じで晴れ間が見え隠れします。すぐ暖かくなり太陽のありがたさを感じます。
2016年10月02日 09:09撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 9:09
上空はこんな感じで晴れ間が見え隠れします。すぐ暖かくなり太陽のありがたさを感じます。
山頂の絵も良さが増します。
2016年10月02日 09:09撮影 by  DSC-HX7V , SONY
5
10/2 9:09
山頂の絵も良さが増します。
気持ちいいす
2016年10月02日 09:14撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 9:14
気持ちいいす
2016年10月02日 09:14撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
10/2 9:14
安全下山を祈願し下山開始します。
2016年10月02日 09:46撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
10/2 9:46
安全下山を祈願し下山開始します。
名残惜しく振り向くもまたガスが
2016年10月02日 09:46撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 9:46
名残惜しく振り向くもまたガスが
頂上付近は紅葉終了です。
2016年10月02日 09:54撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 9:54
頂上付近は紅葉終了です。
山頂のガスが抜け出してきました。
2016年10月02日 09:54撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 9:54
山頂のガスが抜け出してきました。
日高山脈北東部が見えだしました。
2016年10月02日 09:58撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 9:58
日高山脈北東部が見えだしました。
何と1839峰が幻想的に姿を現してくれました。これだけでも満足♫
2016年10月02日 10:07撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
10/2 10:07
何と1839峰が幻想的に姿を現してくれました。これだけでも満足♫
この感じだと頂上からだとバッチリかな・・・と少し後ろ髪引かれるおもいで下山します。
2016年10月02日 10:07撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
10/2 10:07
この感じだと頂上からだとバッチリかな・・・と少し後ろ髪引かれるおもいで下山します。
1839峰アップで
2016年10月02日 10:07撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
10/2 10:07
1839峰アップで
1,000m付近は未だ少しの紅葉が見ることが出来ます。
2016年10月02日 10:34撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 10:34
1,000m付近は未だ少しの紅葉が見ることが出来ます。
本日5組の方とスライドしてます。
2016年10月02日 10:47撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 10:47
本日5組の方とスライドしてます。
ケルンを見ると安心しますね。
自分も2,3箇所積み上げてきました。
2016年10月02日 11:41撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
10/2 11:41
ケルンを見ると安心しますね。
自分も2,3箇所積み上げてきました。
麓の紅葉はこれからですね。
2016年10月02日 11:41撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 11:41
麓の紅葉はこれからですね。
2016年10月02日 12:36撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 12:36
2016年10月02日 12:37撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
10/2 12:37
左がペテガリ、右が神威山荘
2016年10月02日 12:47撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
10/2 12:47
左がペテガリ、右が神威山荘
分岐点から神威岳山頂がしっかり見えます。
チョット残念さを抑えて帰路へ
2016年10月02日 12:47撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
10/2 12:47
分岐点から神威岳山頂がしっかり見えます。
チョット残念さを抑えて帰路へ
日高、当たり前ですけど牧場が続きます。
何気に馬の需要と供給が心配になります。
2016年10月02日 13:35撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10/2 13:35
日高、当たり前ですけど牧場が続きます。
何気に馬の需要と供給が心配になります。

装備

個人装備
スポーツ飲料:1.5l 消費1.2l 水:0.75l 消費0.5l

感想

先週、今週と週末に歓送迎会の飲み会が続き、次の日の山行はほぼ諦めの状態でしたが、あまりにも土曜日の天気が良かったので昼頃より準備して、かねてより登りたかった神威岳へ久々にソロで出発。
神威山荘に17:40頃に到着し、車が既に4台ほどあるも車の方は山荘で宿泊してる模様。私は車で休肝日など考えずコンビニで買った焼肉弁当とビール&焼酎を飲みながら一人乾杯。夏山ガイドを読んで明日の登山のイメージトレーニングをするも直ぐに睡魔に襲われ爆睡。
朝4時に起きるも未だ暗く、ナイトハイクする根性も技量ないため明るくなるのを待って出発。
初めての沢靴とヘルメットを被り意気揚々と歩き出すも、思ったほどジャブジャブする処はなし、と言っても根性がないので巻いて登ってるだけですが(^^;
急登手前で登山靴に履き替えいざ急登へチャレンジ!
さすが日高の急登手足4本フル稼働です。間違ってポールを持ってきた人は急登前に沢装備と一緒にデポしてきましょう。ここでは、今回初デビューしたテムレスがすばらしく、笹を掴んでも滑りません。日高の山必需品と実感しました。
山頂では見たかった日高北方方面の山並みが、何度か顔を出してくれたので自分では満足の山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人

コメント

お疲れ様でした。
何時か登ってみたい神威岳です。沢準備の言葉に、いつかは登りたい斜里岳〜の
つもりで用意していた沢靴に、自分だけ履いてもと未持参で今だ未使用です(笑)
他備品は一切ないので、今度教えてくださいませ(本格的にはしないです)。
BC初心者ですが、相棒も居らずで今季に機会ありましたら誘って貰えると嬉しい
です。宜しくお願いします。
2016/10/4 7:33
Re: お疲れ様でした。
沢装備とは大袈裟でした。<(_ _)>
自分も今回初めて、沢靴とヘルメットを被っただけですので、スキルも何もありません(笑)
本文も沢装備を沢靴と修正しました。
BCは私たちも初心者なので無理の無いよう考えてます。タイミングが合えば宜しくです!
因みに私の相方情報ですが、ロードバイクで留萌〜登別間を2日間でを往復してます!
いい年こいて頑張ってます。
2016/10/4 16:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら