また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 973252
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

ニトヌプリ

2016年10月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
tomarin その他1人
GPS
--:--
距離
5.3km
上り
477m
下り
473m

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:23
合計
3:20
満点の星空を撮ろうと、三脚にキャノンの古いカメラを持ってきましたが、湯心亭で温まった後は直ぐ寝てしまいました。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ニセコ町五色温泉インフォメーションセンター駐車場
その他周辺情報 温泉:国民宿舎雪秩父
食事:石釜ピザ ふくろうの森
朝ごはんはお野菜たっぷりのなべ焼きうどん。秋の登山には温まります。
2016年10月01日 06:51撮影 by  SO-04G, Sony
1
10/1 6:51
朝ごはんはお野菜たっぷりのなべ焼きうどん。秋の登山には温まります。
今朝のアンヌプリです。良い写真が撮れました。
2016年10月01日 07:39撮影 by  SO-04G, Sony
1
10/1 7:39
今朝のアンヌプリです。良い写真が撮れました。
午前8時過ぎ、ニセコ町五色温泉インフォメーション駐車場は満車です。満車の時は、道路向かい側に休業中のニセコ山の家前が空いております。
2016年10月01日 08:03撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:03
午前8時過ぎ、ニセコ町五色温泉インフォメーション駐車場は満車です。満車の時は、道路向かい側に休業中のニセコ山の家前が空いております。
ニセコ町五色温泉インフォメーション駐車場から見るイワオヌプリ。
2016年10月01日 08:03撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:03
ニセコ町五色温泉インフォメーション駐車場から見るイワオヌプリ。
五色温泉橋を渡ってスタートです。
2016年10月01日 08:04撮影 by  SO-04G, Sony
1
10/1 8:04
五色温泉橋を渡ってスタートです。
橋を渡り右へ曲がると石の道が続きます。右手には鳥居があります。
2016年10月01日 08:06撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:06
橋を渡り右へ曲がると石の道が続きます。右手には鳥居があります。
階段コースとちょっと遠回りコースが選択できます。
2016年10月01日 08:10撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:10
階段コースとちょっと遠回りコースが選択できます。
この石の階段、なかなかキツイです。
2016年10月01日 08:11撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:11
この石の階段、なかなかキツイです。
石の階段を登りきると、入林届出箱があります。ここから、「イワオヌプリ」と「大沼」と「ニトヌプリ」に行く事ができます。断然人気はイワオヌプリです。
2016年10月01日 08:15撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:15
石の階段を登りきると、入林届出箱があります。ここから、「イワオヌプリ」と「大沼」と「ニトヌプリ」に行く事ができます。断然人気はイワオヌプリです。
この竹の階段もなかなかの物です。途中から段差が高くなる所もあります。
2016年10月01日 08:18撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:18
この竹の階段もなかなかの物です。途中から段差が高くなる所もあります。
竹の階段を登りきり左に曲がると、岩がゴロゴロとした道に出ます。長く続きませんのでそれほど大変ではありません。
2016年10月01日 08:22撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:22
竹の階段を登りきり左に曲がると、岩がゴロゴロとした道に出ます。長く続きませんのでそれほど大変ではありません。
所々に赤いペンキマークがありますので迷う事はないでしょう。
2016年10月01日 08:32撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:32
所々に赤いペンキマークがありますので迷う事はないでしょう。
こんな物もあります。
2016年10月01日 08:33撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:33
こんな物もあります。
こんな物もあります。
2016年10月01日 08:38撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:38
こんな物もあります。
たまに文字も書いてある。
2016年10月01日 08:39撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:39
たまに文字も書いてある。
登山道の途中にケルンがあります。そこで休憩したりしている人もいます。
2016年10月01日 08:43撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:43
登山道の途中にケルンがあります。そこで休憩したりしている人もいます。
入林届出箱に記入してから約30分でイワオヌプリと大沼の分岐点に到着します。ニトヌプリは、左の大沼方面に進みます。
2016年10月01日 08:44撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:44
入林届出箱に記入してから約30分でイワオヌプリと大沼の分岐点に到着します。ニトヌプリは、左の大沼方面に進みます。
ほどなくして今度は大沼とニトヌプリの分岐点に到着します。ここも左に進みます。
2016年10月01日 08:47撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:47
ほどなくして今度は大沼とニトヌプリの分岐点に到着します。ここも左に進みます。
その後の登山道も比較的歩きやすい道が続きます。
2016年10月01日 08:50撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:50
その後の登山道も比較的歩きやすい道が続きます。
ようやくニトヌプリの頂が拝める所まで来ました。右側の山がニトヌプリです。
2016年10月01日 08:51撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:51
ようやくニトヌプリの頂が拝める所まで来ました。右側の山がニトヌプリです。
第1ロープ場です。上から見ると恐怖ですが、ロープに頼ってゆっくり進めば大丈夫です。但し、くれぐれも落石には注意しましょう。石を転がさないように進むのも必要な事です。
2016年10月01日 08:52撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:52
第1ロープ場です。上から見ると恐怖ですが、ロープに頼ってゆっくり進めば大丈夫です。但し、くれぐれも落石には注意しましょう。石を転がさないように進むのも必要な事です。
下から見るとこんな感じです。写真では急に見えますがそれほどでもありません。
2016年10月01日 08:55撮影 by  SO-04G, Sony
1
10/1 8:55
下から見るとこんな感じです。写真では急に見えますがそれほどでもありません。
第1ロープ場を降りると、有名な紅葉ポイントが広がっています。紅葉はまだ先でしょうか?来週末までがピークでしょうか?今年は台風の影響もあるので、あまり期待できませんね。
2016年10月01日 08:57撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:57
第1ロープ場を降りると、有名な紅葉ポイントが広がっています。紅葉はまだ先でしょうか?来週末までがピークでしょうか?今年は台風の影響もあるので、あまり期待できませんね。
以前登った時に、左側に川が流れていた様な記憶があります。雪解け水があった時期なのかな?
2016年10月01日 08:59撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 8:59
以前登った時に、左側に川が流れていた様な記憶があります。雪解け水があった時期なのかな?
ここを右へ進むと第2ロープ場に出ます。この場所、もっと落ち葉が紅葉していたら綺麗だったと思います。
2016年10月01日 09:02撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 9:02
ここを右へ進むと第2ロープ場に出ます。この場所、もっと落ち葉が紅葉していたら綺麗だったと思います。
第2ロープ場です。ここもゆっくり一歩づつ進めば大丈夫です。
2016年10月01日 09:05撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 9:05
第2ロープ場です。ここもゆっくり一歩づつ進めば大丈夫です。
奇岩場を通り過ぎると、ようやく登山らしい登りが始まります。入林届出箱に記入してから約60分です。
2016年10月01日 09:06撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 9:06
奇岩場を通り過ぎると、ようやく登山らしい登りが始まります。入林届出箱に記入してから約60分です。
市街地とは違って、山のななかまどの実は赤い。
2016年10月01日 09:08撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 9:08
市街地とは違って、山のななかまどの実は赤い。
笹薮は、結構背が高いです。後方、小イワオヌプリとイワオヌプリです。
2016年10月01日 09:15撮影 by  SO-04G, Sony
1
10/1 9:15
笹薮は、結構背が高いです。後方、小イワオヌプリとイワオヌプリです。
ダケカンバに頭をぶつけない様に注意して登りましょう。
2016年10月01日 09:29撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 9:29
ダケカンバに頭をぶつけない様に注意して登りましょう。
意外に早い?そろそろ山頂に着きます。
2016年10月01日 09:36撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 9:36
意外に早い?そろそろ山頂に着きます。
とっても綺麗な毒々しいキノコたち。
2016年10月01日 09:38撮影 by  SO-04G, Sony
1
10/1 9:38
とっても綺麗な毒々しいキノコたち。
頂上付近は、大きな岩がゴロゴロしております。
2016年10月01日 09:40撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 9:40
頂上付近は、大きな岩がゴロゴロしております。
チセヌプリの標識がありました。ここから縦走ができます。ニトヌプリ山頂は、標識の直ぐ上です。
2016年10月01日 09:41撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 9:41
チセヌプリの標識がありました。ここから縦走ができます。ニトヌプリ山頂は、標識の直ぐ上です。
入林届出箱に記入してから約87分でニトヌプリ山頂に到着しました。写真を撮りながらゆっくりペースです。
2016年10月01日 09:41撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 9:41
入林届出箱に記入してから約87分でニトヌプリ山頂に到着しました。写真を撮りながらゆっくりペースです。
山頂からの、チセヌプリとシャクナゲ岳。
2016年10月01日 09:42撮影 by  SO-04G, Sony
1
10/1 9:42
山頂からの、チセヌプリとシャクナゲ岳。
山頂からの、イワオヌプリとアンヌプリ。
2016年10月01日 09:42撮影 by  SO-04G, Sony
1
10/1 9:42
山頂からの、イワオヌプリとアンヌプリ。
山頂からの、ワイスホルン。
2016年10月01日 09:51撮影 by  SO-04G, Sony
1
10/1 9:51
山頂からの、ワイスホルン。
下山開始まもなく、晴れ間が広がってきました。
2016年10月01日 10:09撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 10:09
下山開始まもなく、晴れ間が広がってきました。
遥か遠くに、ダケカンバのアーチが見えます。
2016年10月01日 10:19撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 10:19
遥か遠くに、ダケカンバのアーチが見えます。
今年のニセコの紅葉は、やっぱりいまいちなのかな?茶色だもんね。
2016年10月01日 10:42撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 10:42
今年のニセコの紅葉は、やっぱりいまいちなのかな?茶色だもんね。
下山は、葯90分でした。
ここら辺りも、来週末には綺麗な紅葉が見られるのかな?
2016年10月01日 11:39撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 11:39
下山は、葯90分でした。
ここら辺りも、来週末には綺麗な紅葉が見られるのかな?
褐色型のトノサマバッタに出会いました。珍しいらしい。
2016年10月01日 11:42撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 11:42
褐色型のトノサマバッタに出会いました。珍しいらしい。
ここら辺りも、来週末には綺麗な紅葉が見られるのかな?
2016年10月01日 11:43撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 11:43
ここら辺りも、来週末には綺麗な紅葉が見られるのかな?
下山後、汗を流すため雪秩父に向え道中キタキツネに出会いました。人馴れしているようで、まるでおねだりしているように見えます。
2016年10月01日 12:02撮影 by  SO-04G, Sony
10/1 12:02
下山後、汗を流すため雪秩父に向え道中キタキツネに出会いました。人馴れしているようで、まるでおねだりしているように見えます。
ニセコピザが臨時休業の為、喜茂別の石釜ピザ「ふくろうの森」に寄りました。比羅夫から約30分です。ここに来たのは3回目です。旨いよ。
食べきれなかったら、やさしく可愛いお姉さんがお持ち帰り用にしてくれますよ。
2016年10月01日 14:25撮影 by  SO-04G, Sony
1
10/1 14:25
ニセコピザが臨時休業の為、喜茂別の石釜ピザ「ふくろうの森」に寄りました。比羅夫から約30分です。ここに来たのは3回目です。旨いよ。
食べきれなかったら、やさしく可愛いお姉さんがお持ち帰り用にしてくれますよ。
赤のときめき(マリゲリータです)
1,300円
2016年10月01日 14:05撮影 by  SO-04G, Sony
1
10/1 14:05
赤のときめき(マリゲリータです)
1,300円
じゃが丸
1,400円
個人的にオススメです。是非。
2016年10月01日 14:10撮影 by  SO-04G, Sony
1
10/1 14:10
じゃが丸
1,400円
個人的にオススメです。是非。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 非常食 飲料 レジャーシート 携帯 時計 タオル ストック

感想

紅葉は、残念ながら少し早かった様です。おそらく今年は来週末あたりが見頃ピークと思われます。ニセコは、毎年何度も通いますが最高ですよね。山遊び、川遊び、温泉、釣り、ゴルフ、スキーなどなど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:858人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
五色温泉ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら