記録ID: 98121
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
赤子谷 ゴルジュ
2010年12月05日(日) [日帰り]

コースタイム
13:50 JR生瀬
14:18 登山口
14:33 赤子谷
14:42 ゴルジュ
14:18 登山口
14:33 赤子谷
14:42 ゴルジュ
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山歩き初の棄権です(T_T) 怖くってリタイアしちゃいました(>_<) 何となくネットで調べて短そうなコースだったので、生瀬駅に14時前に到着。 冬の登山にしてはかなり遅いスタートです。 これが大失敗の原因です(>_<) 駅を降りて線路沿いに右手に進み、線路下を抜け、国道に出たら左手へ。 国道沿いを歩き、最初の信号を左手に入り、川沿いにしばらく進み、途中で橋を渡り川の反対側の道を歩き、「B-CON PARK」と言うとても立派な野球場を目指して途中で左手に進みます。 野球場をスルーして進むと、行き止まりになってるので、左手に曲がり数十m下ると、右手に小さな滝が見えます。 そっから登山口に入っていきます。 道沿いに進むと「右俣」「左俣」の分岐点に。 ゴルジュに行きたいので左俣へ。 こっからは沢沿いを歩き、赤子滝の右手の急坂を上り、さらに進むとゴルジュに着きます。 こっから私の失敗談。。。(>_<) 落ち葉いっぱいで落ち葉の下が水なのか地面なのか分からず、谷なのでさらに暗く、水もめっちゃ冷たく、小さな堰堤だけど足が微妙に届かなかったりで、急激に不安が増してきてゴルジュを20mくらい歩いたところでリタイアしました(T_T) しかも赤子滝の下で、宗教ぽい儀式してたし。。。 ゴルジュは予想よりめっちゃすごかったです!!! とにかく高いV字の岸壁が両側に迫り、風の谷のナウシカに出てきそうな感がかなりします^^♪ 写真では伝えられないのが残念です。 暖かくなったら、ちゃんと午前中にスタートして、ぜひともゴルジュを最後まで行きたいですっ^^☆ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:894人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する