記録ID: 988045
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
薄っすら雪化粧の八甲田大岳(*^^*)
2016年10月22日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 721m
- 下り
- 717m
天候 | 晴れ。曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日はお天気イマイチかな?と思い山はお休みの予定でした
でも、朝起きたら、なんか外が明るい
すぐ、準備をして八甲田へ
途中の紅葉が綺麗すぎて、テンションアップ♪
登り始めは大岳の姿は見えなかったけど
地獄湯の沢から、青空と雪と氷の世界
こんなに綺麗な景色を見れるとは思わなかったので、今日の天気に感謝です
紅葉と雪
秋から冬へ
今日、登れて本当によかった
ありがとう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人
なんて、素敵な景色なんでしょう(*´ω`*)
先週の紅葉真っ盛りから一歩進んで…凍ってる景色と紅葉…季節の移り変わりの時期のお山は本当に素敵ですね❤
今日は午前中晴れてたから、遠くの景色もすごくきれいですね♪
地獄湯ノ沢の辺りでもこの景色が見られるとは!
私も早く行かなくっちゃ〜(笑)
お疲れ様でした〜(^-^)/
今日は、こんないい天気になるとは思ってもいなかったので、ラッキーでした
山頂も、風もなく穏やかで景色を楽しむことができました
雪の山、厳しいけど、一番好きな景色です
rei-kさん、let's goですよ
とてもステキな景色ですね♪
先週初めて青森へそして八甲田山に挑戦して来ました!感動して帰って来ましたが、私的にはどうやらめちゃくちゃラッキーだったようですね!雪慣れしていないんで、一週間前でも後でも大岳には行けなかったと思われます(^^;;
青森の大ファンになって帰って来ました!色んなところ紹介して下さいね!
okeitanさん、こんばんは
先週の八甲田も最高でしたね
レコを拝見しました
写真の毛無岱では何度も振り返り‥‥と、同じコメントつけてましたね(笑)
本当に綺麗な景色だと何度も振り返ります(*^^*)
また、ぜひいらしてくださいね
お待してます
コメントありがとうございました
4時から高田大岳に行こうと前日まで計画した・・・
cloverさんのレコ見て・・・やっぱり行けば良かったなあ〜〜〜午後から仕事すれば
良かったなあ〜〜〜 いい景色だ来週行けるかな??
冬山装備確認中・・・(笑)お疲れ様です
remuさん、お仕事お疲れさまでした
今日の八甲田最高でしたよ 〜
高田大岳から御来光計画
寒いだろうなぁ
大岳登られてたんですね!
山頂は景色が様変わりしてますね!
季節が混同してるようで、なんか一粒で二度おいしいって感じでしょうか(笑)
自分も久しぶりに八甲田に登山&紅葉めぐりしてきました
今日は疲れたのでレコ作成は後日にしときます…
manabyさん、おはようございます
昨日は、manabyさんも近くにいたのですね
どこにいたのかなぁ?
レコ楽しみにしてます(*^^*)
大岳白くてキラキラ、
どれも綺麗です〜〜
昨日は沖揚平から八甲田を眺めてましたが、遠くこらは山水画のようでとても綺麗でした♪
こんばんは
この日は、本当に綺麗過ぎてクラクラでした✨
でも、次の日の高田大岳は厳しかったですよ〜
頂上で景色を見る余裕がなかったです(;^_^A
一人、叫んでました(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する