記録ID: 995496
全員に公開
ハイキング
関東
首都圏自然歩道(真岡エリア−長栄寺・専修寺・桜町陣屋跡)
2016年10月30日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 21m
- 下り
- 7m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
真岡駅 12:26発 |
写真
撮影機器:
感想
3年前の秋から首都圏自然歩道(関東ふれあいの道)を歩き始めて、今回がちょうど50回目のセクション・ウォーク。当初に思った以上に時間を要してしまい,今や体の老化との競争みたいです。ヒザ痛をかかえての歩きで、意気上がりませんが、筑波山の姿もだいぶ大きくなり、茨城県境が近づいて,少し元気が出ました。
今回のコースは,二宮尊徳が功績を残した地の一つ、真岡(二宮町、桜町)の里をいきます。尊徳ゆかりの地や古墳、古刹を辿る,のどかなみちでした。
終点の,真岡鉄道真岡駅にビックリ。巨大な蒸気機関車のフォルムの駅舎。
今風のデザインの大きな駅ビルなので、首都圏自然歩道の起終点としての案内はないのかなと思ってしまったのですが、・・ちゃんと駅舎正面入口脇に案内標識があって、ちょっとほっとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する