ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ohskestさんのHP > プロフィール

プロフィール

プロフィール

挑戦中の山リスト [?]

未登録
ユーザ名 ohskest
ニックネーム 未設定
登山経験 2007年〜 (登山歴17年) / 山行日数 4日
現住所 東京都
性別 男性
年齢 44歳
出身地 大阪府
山以外の趣味 サッカー、旅行
自己紹介 2007年、会社の同期11名で奥穂高岳に登ったのを皮切りに本格的に登山を始めました。
きっかけはその時涸沢小屋のテラスで飲んだビールが旨すぎて。。笑

それはさておき、現在まで百名山を中心に北は利尻岳から南はニュージーランドの山まで国内外の旅行にも登山を組み込んで楽しんでいます。
2015年10月現在、百名山38座登頂です。

人はなぜ山に登るのか?人それぞれかと思いますが、私は
‥伉沙の達成感と高揚感
△修了そこでしか見れない景色
山飯とビール
この3つです!

一番記憶に残っている山行は2012年の夏の雲ノ平周遊(折立〜太郎平〜北ノ俣岳〜黒部五郎岳〜三俣山荘〜鷲羽岳〜黒部源流〜雲ノ平〜薬師沢〜太郎平〜折立)です。
携帯電話はもちろん圏外。夜明けとともに起き、日中歩き、日暮れとともに寝る、手付かずの自然に身を置いた5日間は都会では味わえない感動と充実感に満ち溢れていました。

なかなか長期で行くことは難しいですが、地図を見ては行程を想像するだけでワクワクし、挑戦のチャンスを窺っています。^^

最近は会社で山岳部を運営し、若者とともに登ることが多くなりました。これからも人と人との出会いを大切に、30年後も気心知れた仲間たちで登山できたらこんな最高なことはないなと思うばかりです。


(参考)直近の山行記録
■2014年
1/18 景信山(東京)727m、陣馬山(東京)857m
1/28 Mueller Hut(NZ)1800m
5/4 蓼科山(長野)2530m
※残雪により途中下山
5/4 霧ヶ峰(長野)1925m【29】
7/6 那須岳(栃木)1917m 縦走
7/13 瑞牆山(山梨)2230m【30】
7/20 羅臼岳(北海道)1661m【31】
8/30 八ヶ岳(長野)2899m 1泊2日縦走
9/14 仙丈ヶ岳(長野)3033m【32】
9/27 谷川岳(群馬) 1977m 縦走
10/11 奥穂高岳(長野)3190m、前穂高岳(長野)3090m 1泊2日縦走
10/18 瑞牆山(山梨)2230m
10/26 安達太良山(福島)1700m【33】
■2015年
2/1 鍋割山(神奈川)1272m
3/28 鍋割山(神奈川)1272m
5/31 武甲山(埼玉)1304m
7/11 金峰山(山梨)2599m【34】
7/24 白馬岳(長野)2932m【35】、杓子岳(長野)2812m、白馬鑓ヶ岳(長野)2903m 1泊2日縦走
8/3 旭岳(北海道・大雪山)2290m【36】
9/22 浜石岳(静岡)707m
9/23 男体山(栃木)2486m【37】
10/10 空木岳(長野)2864m【38】1泊2日縦走
10/17 燕岳(長野)2763m 1泊2日
■2016年
2/11 鷹ノ巣山(東京)1736m
4/2 川苔山(東京)1363m
4/23 景信山(東京)727m、陣馬山(東京)857m
6/18 平標山(群馬)1983m、仙ノ倉山(群馬)2026m
7/3 乾徳山(山梨)2031m
7/30 西穂高独標、焼岳(長野)2455m【39】1泊2日縦走